ベースフード
PR

【朝食パンに最強!!】ベースブレッド(BASEBREAD)の完全食を注文・実食レビュー

BASEBREAD(ベースブレッド)の注文・実食レビュー
管理者
Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります

このサイトのページには「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「膨大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心ください。

最近コンビニでよく見かけるパン『BASE BREAD(ベースブレッド)』

Amazon売れ筋ランキング・パン部門1位※と、働く社会人を中心に人気のパンです。

※ロールパン・バンズ部門の売れ筋ランキングでBASE BREAD®が1位獲得(2020年6月時点)

時短しながら栄養補給もしたい私も朝食に取り入れています

この記事では

  • ベースブレッドってなんでこんなに人気なの?
  • ベースブレッドっておいしいの?
  • 完全栄養食ってなに?

    そんな人へ向けて、ベースブレッドの注文・実食レビューをお届けします。

    しゅう
    しゅう

    味にクセはありますが、時短と栄養面を考えるとメリットのある朝食パンです。

    ベースブレッドはこんな人におすすめ

    • 忙しく働く社会人
    • 朝食を時短で栄養補給したい
    • コスパの良い食事をしたい

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    この記事を書いた人

    しゅう@宅配弁当オタク
    しゅう@宅配弁当オタク
    宅配弁当ブロガー
    Profile
    宅配弁当で時短する会社員
    現在20社の宅食サービスを利用中
    これまで食べたお弁当は700食以上
    SNSでは365日レビューを発信しています
    プロフィールを読む

    この記事の内容はこちら

    ベースブレッドの基本情報・特徴

    ベースブレッド(BASEBREAD)の基本情報・特徴

    ベースブレッドの基本情報がこちら

    運営会社株式会社 BASE FOOD
    価格
    (1個あたり)
    定期購入
    ¥175~¥202
    一回購入
    ¥190~¥225
    送料全国一律
    ¥500
    パンの種類7種類
    食パン・プレーン・チョコ
    シナモン・メープル・カレー
    レーズン
    賞味期限約1ヶ月
    支払い方法クレジットカード・AmazonPay・代金引換
    公式サイト公式サイト

    テレビCMも放映中!!

    ベースブレッドの気になる点について紹介します

    1. ベースブレッドとは?
    2. 完全栄養食とは?
    3. 味の種類は?

    ベースブレッドは『栄養のインフラ』

    ベースブレッドとは
    (出典:BASEFOOD公式 開発ストーリー)

    ベースブレッドは「栄養のインフラ」を目指したパンです。

    IT企業出身の創業者が多忙に働く中で「仕事と栄養の両立」のために開発しました。

    時短しながら栄養もしっかり補給できるのが最大の特徴です。

    栄養豊富なパンで身体も整う

    ベースブレッドとは
    (BASE FOOD公式)

    ※推定値
    ※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を1食分とした場合

    完全栄養食とは「1日に必要な栄養素の1/3をすべてとれる食品※」です。

    ※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

    ベースブレッドは26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など「からだに必要な栄養素」がぎゅっと詰まっているパンです。

    完全栄養食の詳しい解説はこちら

    古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。

    味は7種類から選べる

    ベースブレッドのパンの種類
    (出典:BASEFOOD公式)

    ベースブレッドは7種類の味があります

    1. ミニ食パン
    2. プレーン
    3. チョコ
    4. メープル
    5. シナモン
    6. カレー
    7. レーズン

    注文の組み合わせは自由に選べます。

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    ベースブレッドを注文・実食レビュー

    ベースブレッド(BASEBREAD)の注文・実食レビュー

    ベースブレッドの注文~実食までをレビューしていきます。

    注文の流れは次の4ステップです

    1. 注文プランを選ぶ
    2. 自宅に届いた
    3. そのまま食べてみた
    4. 調理して食べてみた

    1.注文プランを選ぶ

    BASEBREAD実食レビュー

    BASEFOOD公式サイトから、注文プランを選びます。

    初回20%オフのスタートセットがお得です

    せっかく割引率が高かったので、パンとパスタのセットを注文しました。

    しゅう
    しゅう

    注文はスマホで5分で完了しました。

    2.自宅に届いた

    BASEBREAD注文

    指定した日に届きました。

    箱は以外と小さくて、片手で持てるサイズ。

    BASEBREAD注文

    広げるとこんな感じです

    BASEBREAD注文

    キャンペーン中でおまけのベースクッキーが入っていました。

    BASEBREAD注文
    しゅう
    しゅう

    このクッキーも何気においしいです。

    3.そのまま食べてみた

    そのまま食べた味の感想は「甘さ控えめの菓子パン」です。

    特においしかったのは次の3種類です。

    ①チョコ味

    BASEBREAD注文

    しっかり中まで練りこまれたチョコと、チアシードのプチプチとした食感がおいしかったです。

    かなり大きいので一つ食べたらお腹がいっぱいになりました。

    ②メープル味

    BASEBREAD注文

    メープル味とシナモン味はスティックタイプで食べやすいです。

    メープル味は、全部の味の中でも一番甘味を感じる味でした。

    ③シナモン味

    BASEBREAD注文

    シナモンの香りがスゥーッと鼻を抜けます。

    軽く食べられるので、食欲がない時に一番食べやすい味つけです。

    気になったのは「もさもさした食感」

    保存性を高めるために水分調整しているため、もさもさした触感が気になりました。

    食べる時には一緒に飲み物を用意しておくのが良さそうです。

    しゅう
    しゅう

    そのままもいいけど、調理すると更においしいです。

    4.調理して食べると更においしい

    ベースブレッドの特徴として「自分好みに調理して食べる」ことができます。

    正直そのまま食べるより、調理して食べるとかなりおいしいです!!

    ①プレーン味×フレンチトースト風

    BASEBREAD実食レビュー

    プレーン味をバターでカリッと焼いてみました

    BASEBREAD実食レビュー

    そのまま食べたときのもさもさ感はなくなり、サクサクした食感になってかなりおいしくなりました。

    ②シナモン味×ジャム

    BASEBREAD実食レビュー

    市販のジャムを使うだけで味変ができます。

    好みのジャムを添えるだけでになり味と栄養が両立したおいしいジャムパンの完成です。

    ③メープル味×メープルシロップ

    BASEBREAD実食レビュー

    甘みが欲しい人におすすめなのがこちらです。

    メープルシロップによってしっとり食感になり、より甘みが堪能できます。

    市販のジャムやハチミツで十分

    BASEBREAD実食レビュー

    ベースブレッド自体の味も付いているので難しい調理は必要ありません

    近所のスーパーで売っているような、ジャムやハチミツなどでも十分アレンジが効きました。

    しゅう
    しゅう

    組み合わせ次第では無限大の味です。

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    ベースブレッドを朝食に取り入れた感想

    ベースブレッド(BASEBREAD)のメリット・デメリット

    実際にベースブレッド朝食に取り入れた感想をまとめました。

    ベースブレッドの気になる点(デメリット)

    実際に注文してみて気になった点はこちら

    1. カレー味はまずい
    2. 賞味期限が切れると激マズ
    3. 定期便はまとめて注文が必要

    カレー味はまずい

    BASEBREADのカレー味

    個人的に「カレー味」はどう調理してもまずかったです。

    表面がカチカチで中はモサモサした食感、最後まで食べるのが少しツラかったです。

    BASEBREADのカレー味

    「固めのカレーまん」という印象です。

    しゅう
    しゅう

    カレー味のリピートはなしかなぁ…

    賞味期限が切れるとまずくなる

    BASEBREADの賞味期限

    ベースブレッドの賞味期限は一ヶ月です。

    何度かこの賞味期限を切らしてしまったのですが、味の低下が著しかったです。

    しゅう
    しゅう

    賞味期限は守ることをおすすめします。

    購入はまとめて注文が必要

    BASEBREADの注文方法

    購入は「最低2,400円以上の注文」が必要になります。

    パン一つ一つの価格が高くないので結構なボリュームになります。

    同時販売しているパスタやクッキーと組み合わせると問題なく注文できます。

    しゅう
    しゅう

    朝食だけでなく、昼食やおやつも一緒に頼めるのは便利です。

    ベースブレッドの良かった点(メリット)

    実際に注文してみて良かった点はこちら

    1. かなりお腹が膨れる
    2. クッキーやパスタもおいしい
    3. 携帯できて便利

    かなりお腹が膨れる

    ベースブレッドのメリット

    公式には「1食分は2袋」とされていますが、1袋でも十分の腹持ちがありました

    パンに練りこまれているチアシードにお腹を膨らませる効果があります。

    しゅう
    しゅう

    小食の人なら一袋の半分でも満足できます。

    クッキーやパスタもおいしい

    ベースブレッドと同時に購入できるクッキーやパスタもおいしかったです。

    BASE Cookies(ベースクッキー)

    ベースクッキー

    甘さ控えめのサクッと食感でおやつにピッタリです。

    味の種類は5種類「ココア・アールグレイ・抹茶・ココナッツ・さつまいも」から選べます。

    BASE PASTA(ベースパスタ)

    ベースパスタ

    時短で栄養がとれるパスタです。

    ゆで時間はわずか2分、忙しい日の昼食にピッタリのパスタです。

    しゅう
    しゅう

    最強の時短パスタといっても過言ではないです。

    携帯できて便利

    ベースブレッドは朝食だけでなく、外出先でも食べれるのが便利です。

    次の様なシーンで食べても良さそうです

    • 駅のホームで朝食に
    • オフィスの外での昼食に
    • 小腹が空いたとき用に持ち歩きに
    しゅう
    しゅう

    まさにビジネスマンの味方ですね。

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    ベースブレッドの口コミ・評判

    ベースブレッド(BASEBREAD)の口コミ・評判

    ベースブレッドの口コミ・評判を調査しました。

    ベースブレッドの悪い口コミ

    しゅう
    しゅう

    悪い口コミのほとんどがカレー味に集中していました…

    ベースブレッドの良い口コミ

    しゅう
    しゅう

    糖質少なくてお腹も膨れるので、ダイエッターに人気ですね。

    ベースブレッドの口コミまとめ

    口コミ・評判まとめがこちら

    • カレー味の好みが分かれる
    • ベースフードにはリピーターが多い
    • ダイエッターの朝食に人気

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    ベースブレッドの価格

    ベースブレッド(BASEBREAD)の価格

    ベースブレッドの価格について解説します。

    • 基本価格
    • 継続コースのメリット
    • スタートセットがお得

    基本価格

    ベースブレッドの基本価格がこちら

    継続コース一回購入
    ミニ食パン184円230円
    プレーン168円210円
    チョコ184円230円
    メープル184円230円
    シナモン184円230円
    カレー208円260円
    レーズン208円260円

    (税込み価格)

    ※購入は2袋単位での購入になります。

    送料は全国一律500円です。

    継続コースのメリット

    継続コースは「初回20%オフ、2回目以降10%オフ」と安く購入できます。

    解約にしばりはなく、1回だけの購入でやめることもできます。

    スタートセットがお得

    ベースブレッドのスタートキット
    (出典:BASEFOOS公式)

    初回購入はスタートセットがおすすめです。

    スタートセットの内容・価格

    内容価格
    パンセットパン16袋¥3,492
    パン&クッキーセットパン8袋
    クッキー10袋
    ¥3,460
    パン&パスタセットパン10袋
    パスタ4袋
    ¥3,780

    (送料・税込み価格)

    ※スタートパックは送料無料です

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    ベースブレッドのよくある質問(FAQ)

    ベースブレッド(BASEBREAD)のFAQ

    ベースブレッドを注文する前のよくある質問への回答をまとめました。

    店頭購入より公式サイトがお得

    ベースフードは全国のコンビニエンスストアでも購入できます。

    ただ、お得に購入するなら「公式サイト」からの購入がお得です。

    支払い方法は3種類

    支払い方法は次の3種類から選べます

    1. クレジットカード
    2. Amazon Pay
    3. 代金引換(手数料¥330必要)

    継続コースはいつでも解約可能

    継続コースの解約は「初回注文後いつでも可能」です。

    (出典:BASE FOOD公式)

    購入するとマイルが貯まる

    BASEBREADのマイルプログラム
    (出典:BASE FOOD公式)

    購入すると「マイル」が貯まります。

    マイルが貯まると、ドライフルーツやハーゲンダッツなど様々な商品と交換できます。

    BASEBREADのマイルプログラム
    (出典:BASE FOOD公式)

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    ▲目次へ戻る

    まとめ 朝食にベースブレッドを取り入れて快適な一日に

    ベースブレッド(BASEBREAD)の注文・実食レビュー

    ベースブレッドの注文レビューをしました。

    ベースブレッドの特徴まとめ

    1. 忙しい人の朝食に最適
    2. 7種類の味から選べる
    3. 調理すると更においしい
    4. 賞味期限に注意
    5. 購入はスタートパックがお得

    時短と栄養面を考えると、かなりコスパのいい朝食パンだと感じました。

    ジャムやハチミツを用意しておくと、更においしく食べられます。

    ベースブレッドを取り入れたい人は、ぜひ色んな味が試せるスタートパックがおすすめです。

    ベースブレッドはこんな人におすすめ

    • 忙しく働く社会人
    • 朝食を時短で栄養補給したい
    • コスパの良い食事をしたい

    初回20%オフで購入できる

    選べる3つのスタートセット

    この記事を書いた人
    しゅう@宅配弁当オタク
    しゅう@宅配弁当オタク
    宅配弁当ブロガー
    宅配弁当で時短する会社員
    現在20社の宅食サービスを利用中
    これまで食べたお弁当は700食以上
    SNSでは365日レビューを発信しています
    記事URLをコピーしました