ダイエティシャンの価格を安くする方法【購入方法・割引クーポン・キャンペーン】

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅうです。
管理栄養士監修で栄養バランスの取れた宅配弁当『ダイエティシャン(Dietician)』
食生活改善に取り入れたいけど価格が気になる!
そんな人に向けて、この記事では「ダイエティシャンの価格」について徹底解説します。
ダイエティシャンを安く購入する方法まとめ
- 公式サイトから購入する
- 継続利用で最大1,000円引きになる
- 割引クーポンやプレゼント企画を利用する

今なら初回1,000円割引キャンペーン中
全国一律 送料無料
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
ダイエティシャンの購入方法

ダイエティシャンの購入方法は次の2つです。
- ダイエティシャン公式サイト
- 楽天 ダイエティシャン公式ショップ
公式サイトと楽天の料金比較
公式サイトと楽天、どちらの購入方法が安いのかを比較してみました。
価格比較表(セット価格)
販売プラン (セット価格) | ![]() 公式サイト | ![]() 楽天 |
SMALLプラン 5食 | ¥4,830~¥5,330 | ¥5,330 |
MEDIUMプラン 5食 | ¥5,330~¥5,830 | ¥5,830 |
SMALLプラン 10食 | ¥8,680~¥9,680 | ¥9,680 |
MEDIUMプラン 10食 | ¥9,680~¥10,680 | ¥10,680 |
販売ページ | 公式サイト | 楽天 |
(送料込み・税込み価格)
結論として公式サイトの方が安かったです。
公式サイトが安い理由
- 初回割引キャンペーンがある
- 継続するほど安くなる(最大1,000円割引)
次に、公式サイトのメリットについて解説します。
公式サイトから購入するメリット
公式サイトから購入する3つのメリットがこちらです。
- 割引クーポンやキャンペーンが利用できる
- 継続するほど安くなる(会員ランク割引)
- 宅配サイクルが管理できる
ダイエティシャンは会員が優遇されるサービス内容になっています。
また、定期購入は1回のみの購入も可能です。

解約が簡単なのもいいですね。
ダイエティシャン基本価格

ダイエティシャン基本価格について解説します。
- 2つの注文プランについて
- 初回価格(割引キャンペーン利用)
- 基本価格
- 会員ランク割引
送料は全国一律で無料です。
2つの注文プランについて

ダイエティシャンには「SMALL・MEDIUM」の2つのプランがあります。
料理の内容は同じですが「栄養基準値・ボリューム・価格」が異なります。
SMALL プラン | MEDIUM プラン | |
エネルギー | 350~450kcal | 450~550kcal |
たんぱく質 | 30g以上 | 40~50g |
糖質 | 35g以下 | 45g以下 |
脂質 | 15g以下 | 20g以下 |
1食の価格(5食) | 966円~1,066円 | 1,066円~1.166円 |
1食の価格(10食) | 868円~968円 | 968円~1,068円 |
(送料込み・税込み価格)
自分の目的に合わせてプランを選びましょう。
- SMALLプラン→ヘルシーさがほしい人向け
- MEDIUMプラン→ボリュームがほしい人向け
初回価格(割引キャンペーン利用)
初回割引キャンペーン実施時の価格がこちらです。
初回価格(1食あたり)…初回1,000円割引あり
注文食数 | SMALL プラン | MEDIUM プラン |
5食セット | 866円 | 1,166円 |
10食セット | 868円 | 1,068円 |
(送料込み・税込み価格)
基本価格
基本価格は「注文食数・注文プラン」により変わります。
基本価格(1食あたり)
注文食数 | SMALL プラン | MEDIUM プラン |
5食セット | 1,066円 | 1,166円 |
10食セット | 968円 | 1,068円 |
(送料込み・税込み価格)
基本価格のポイント
- 10食は5食より98円安い
- SMALLプランはMEDIUMプランより100円安い
- 送料は全国無料
更に基本価格から会員割引で安くなります。
会員割引:継続利用で安くなる

ダイエティシャンは、購入回数を重ねるほど安くなるシステムです。
最大で1回の注文で1,000円割引になります。
会員割引額
注文回数 | 1食あたりの割引額 | 5食プランの割引額 | 10食プランの割引額 |
2回目 | -20円 | -100円 | -200円 |
3回目 | -40円 | -200円 | -400円 |
4回目 | -60円 | -300円 | -600円 |
5回目 | -80円 | -400円 | -800円 |
6回目 | -100円 | -500円 | -1,000円 |
会員割引は、会員資格を喪失しない限りずっと続きます。
※会員資格の喪失は、退会もしくは停止状態が90日つづくと会員資格喪失となります。

継続するほど安くなります。
ダイエティシャンの割引クーポン

ダイエティシャンでは、初回利用者・現役利用者の両方に向けた割引クーポンが用意されています。
- 初回利用者向け 1,000円割引クーポン
- 現役利用者向け 1,000円割引クーポン
初回利用者向け 1,000円割引クーポン

ダイエティシャン初回利用者に向けて、不定期で行われているキャンペーンです。
初回購入を1,000円割引で始めることができます。
キャンペーンの開催はダイエティシャンの公式サイトからチェックできます。
現役利用者向け 1,000円割引クーポン

ダイエティシャンの現役利用者の人が使えるクーポンです。
ダイエティシャンを友人に紹介することで、1,000円分のクーポンが手に入ります。
リアルな友人だけでなくSNSでの紹介も可能です。
お友達クーポンの紹介方法
- メール
- LINE
※紹介した側とされた側、お互いの個人情報は伝わりません。

自分も周りの人も両方もお得です。
ダイエティシャンのプレゼント企画

ダイエティシャン公式SNSでは、不定期にプレゼント企画を実施しています。
※クリックすると各SNSまで飛びます。
公式アカウントをフォローすることで、誰でも応募することができます。
※偽アカウントに注意しましょう
公式アカウントをよそおった偽アカウントが増えています。
フォローするときは、公式であることを確認しましょう。

ダイエットの知識も紹介しているので、ボディメイクに役に立ちます。
プレゼント企画への参加方法
プレゼント企画への参加方法は「フォローしてリツイートするだけ」とボタン一つで簡単にできます。
過去に実施されたプレゼント企画を紹介
過去に実施されたプレゼント企画を紹介します。
創業17年記念 3,000食プレゼントキャンペーン

「300名にダイエティシャン10食をプレゼント」というキャンペーンです。
こちらはダイエティシャンを提供してる、メディカルフードサービスの創業17周年を記念したキャンペーンでした。
🎊3000食プレゼントキャンペーン🎉
— Dietician(ダイエティシャン)@理想のカラダを手に入れる/低糖質・高タンパク弁当 (@Dietician_MFS) December 23, 2021
弊社は12月に創業17年を迎えました🙏
記念としてTwitter限定のキャンペーンを開催します👏
低糖質・高たんぱく弁当 #Dietician 10食を抽選で300名様へプレゼント🎁
💡応募方法
STEP1:@Dietician_MFS をフォロー
STEP2:この投稿をリツイート
💡応募期限
1/21 迄 pic.twitter.com/7yqoZ4n2te
まとめ ダイエティシャンは継続利用で安くなる

ダイエティシャンの価格について解説しました。
ダイエティシャンを安く購入する方法まとめ
- 公式サイトから購入する
- 継続利用で最大1,000円引きになる
- 割引クーポンやプレゼント企画を利用する
継続するほど安くなるので、長期的に食生活を改善したい人に優しい料金システムです。
始めるなら、初回1,000円割引キャンペーン実施中がチャンスです。
ぜひ今回の記事を参考に、お得にダイエティシャンを注文してみて下さい。
今なら初回1,000円割引キャンペーン中
全国一律 送料無料
