ナッシュ
PR

【実食レビュー】ナッシュのヘルシーメニューを紹介|糖質管理ってまずくないの?

ナッシュのヘルシーメニューを紹介
管理者
Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります

このサイトのページには「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「膨大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心ください。

  • ナッシュがヘルシーな理由を分析
  • ナッシュのヘルシーメニューを実食レビュー
  • ナッシュを食べるダイエッターの口コミ紹介

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。

ヘルシーな宅配弁当として人気の『ナッシュ(nosh)

ナッシュを使ってヘルシーな食生活を送る人が増えています。

この記事では

  • ナッシュって本当にヘルシーなの?
  • 糖質管理されたお弁当ってまずくないの?

そんな方に向けて、ナッシュヘビーユーザーの私が『ナッシュのヘルシーメニュー』について徹底解説します。

>>ナッシュの詳しい解説はこちら

ナッシュの詳しい解説はこちら
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介

今だけ3,000円分クーポン配布中

当サイト限定 特別申し込みページ

この記事を書いた人

しゅう@宅配弁当オタク
しゅう@宅配弁当オタク
宅配弁当ブロガー
Profile
宅配弁当で時短する会社員
現在23社の宅食サービスを利用中
これまで食べたお弁当は800食以上
SNSでは365日レビューを発信しています
プロフィールを読む

この記事の内容はこちら

ナッシュがヘルシーな3つの理由

ナッシュのヘルシーなポイント

ナッシュの宅配弁当がダイエットに向いている3つの理由を紹介します。

  1. 全メニュー糖質30g以下
  2. 食べすぎ防止になるボリューム
  3. 料理時間を時短してストレッチ

どんなメニューでも『糖質30g以下』

ナッシュは全メニュー糖質30g以下

ナッシュの栄養基準値は『糖質30g以下・塩分2.5g以下』です。

メニュー数は60種類以上で、肉や魚やデザートなど幅広いジャンルがあります。

自分の好きなメニューが糖質を気にせずに食べられる

これが食生活改善の一番のモチベーションになります。

しゅう
しゅう

管理栄養士とシェフがタッグを組んでメニュー開発しています。

食べすぎ防止にちょうどいいボリューム

ナッシュのボリューム

ナッシュは主菜1品+副菜3品のおかずプレートになっています。

容量は180g~250gほどです。

少ないと感じるかもしれませんが、食べ過ぎ防止にはちょうどよい量です。

一日のうちの1食をナッシュに置き換えて、食べ過ぎてしまう食生活を見直ししましょう。

しゅう
しゅう

つい食べ過ぎてしまう人は食生活を見直す機会になります。

料理時間を時短してストレッチ

ナッシュの調理はレンジで約5分です。

買い物も準備も片づけも必要ありません。

調理時間を時短して浮いた時間で、軽いストレッチやウォーキングの時間を作るのもいいですね。

しゅう
しゅう

バランスのよい食事+軽い運動」でヘルシーな生活を目指しましょう。

▲目次へ戻る

ナッシュのヘルシーメニューを実食レビュー

ナッシュのヘルシーメニューを実食レビュー

ナッシュのヘルシーなメニューを紹介します。

  1. チキンのバジルオイル焼き
  2. 大豆ミートソースの生パスタ
  3. 8品目のコブサラダ
  4. ナッシュのドーナツ
  5. 糖質ハーフチョコクロ

※メニューリニューアルにより、一部内容が異なる場合もあります。

チキンのバジルオイル焼き

ナッシュのチキンのバジルオイル焼き

栄養成分値

エネルギーたんぱく質糖質脂質塩分
438kcal32.1g3.1g32.9g2.5g

ワンプレートの合計で「糖質3.1g」と驚きのメニューです。

バジルの風味がフワッと広がり、香ばしさが食欲をそそります。

ナッシュのチキンのバジルオイル焼き

しっとりとしてジューシーなチキンが味わえます。

ナッシュのチキンのバジルオイル焼き

塩分は控えめですが、バジルで上手に味付けされていました。

しゅう
しゅう

低糖質・高たんぱくなメニューです。

大豆ミートソースの生パスタ

栄養成分値

エネルギーたんぱく質糖質脂質塩分
256kcal12.8g25.8g9.7g2.5g

大豆を使ったヘルシーなミートソースのパスタです。

お肉を使ったミートソースと変わらないおいしさで、トマトの風味が混ざると絶品です。

ナッシュの大豆ミートソースの生パスタ

副菜にも、野菜やきのこがたっぷりと使われていました。

ナッシュの大豆ミートソースの生パスタ

主菜と副菜のバランスが絶妙で、多くの食材がとれるのは嬉しいですね。

しゅう
しゅう

大豆系のオリジナルメニューも人気です。

8品目のコブサラダ

ナッシュの8品目のコブサラダ

栄養成分値

エネルギーたんぱく質糖質脂質塩分
310kcal21.4g15.7g16.0g2.2g

見ておいしい・食べておいしい、彩りあざやかなサラダメニュー。

一食をナッシュに変えるだけで、栄養バランスはグッとよくなります

ナッシュの8品目のコブサラダ

野菜・たまご・ビーンズがバランスよく組み合わされていました。

ナッシュの8品目のコブサラダ

中にはチキンがゴロゴロ入っていて、ボリュームもしっかりありました。

しゅう
しゅう

お家でオシャレメニューを楽しみましょう。

ナッシュのヘルシードーナツ

ナッシュのヘルシードーナツ

栄養成分値

エネルギーたんぱく質糖質脂質塩分
154kcal2.8g13.6g9.1g0.3g

ナッシュで人気の「糖質控えめデザートメニュー」の一つです。

ナッシュのデザートメニュー

  • ロールケーキ(8種類の味)
  • ドーナツ(6種類の味)
  • ガトーショコラ
  • チーズケーキバー

ナッシュはドーナツは、おからとチアシードを練りこんだヘルシーなドーナツです。

ナッシュのヘルシードーナツ

チアシードは水を吸って膨らむ性質があり、食べた後はかなりお腹が膨れます。

ナッシュのヘルシードーナツ
しゅう
しゅう

糖質は少なくても、おいしさは普通のドーナツと変わりませんでした。

糖質ハーフチョコクロ

ナッシュの糖質ハーフチョコクロ

栄養成分値

エネルギーたんぱく質糖質脂質塩分
163kcal4.0g8.5g11.3g0.3g

こちらは人気カフェ「サンマルクカフェ」とのコラボメニューです。

あの「チョコクロ」が糖質ハーフで食べられるかなり嬉しいメニューです。

ナッシュの糖質ハーフチョコクロ

外はサクッと、中はパリッとした食感が味わえます。

ナッシュの糖質ハーフチョコクロ

3個セットでお弁当1個分の値段になります。

しゅう
しゅう

糖質ハーフでもおいしさそのままです。

▲目次へ戻る

ナッシュのダイエッターの口コミ・評判

ナッシュのダイエッターの口コミ・評判

実際にナッシュを使っているダイエットの声を紹介します。

しゅう
しゅう

おいしく楽しくダイエットに取り入れています。

しゅう
しゅう

サイドメニューもかなりの人気です。

しゅう
しゅう

価格の安さも人気ですね。

▲目次へ戻る

ナッシュの商品情報

ナッシュの商品情報

ナッシュの商品情報・サービス内容

販売会社ナッシュ株式会社
メニュー数60種類以上
1食あたりの価格¥499~¥699
送料¥913~¥2,145
1回の注文食数6食・8食・10食・20食
宅配サイクル1週~3週間毎(スキップ可能)
賞味期限6ヶ月~1年
支払い方法クレジットカード・Paypal・コンビニ後払い
解約初回注文後いつでも可
公式サイト公式サイト

ナッシュの特徴はこちら

  • 毎週登場する新メニュー
  • 継続するほど安くなるシステム
  • スマホで簡単な宅配管理ができる

>>ナッシュの詳しい解説はこちら

ナッシュの詳しい解説はこちら
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介

▲目次へ戻る

まとめ ナッシュでラクにヘルシーに♪を体験しよう

ナッシュでラクにヘルシーにを体験

ナッシュのヘルシーメニューについて解説しました。

ナッシュのヘルシーなポイントは

  1. 全メニュー糖質30g以下
  2. 食べすぎ防止になるボリューム
  3. 料理時間を時短して運動時間が確保できる

食事だけでギュッと痩せることは難しいかもしれませんが、時短で空いた時間でストレッチなどをすると効果的です。

美ボディを目指している人は、ナッシュを使ってヘルシー生活を体験してみて下さい。

今だけ3,000円分クーポン配布中

当サイト限定 特別申し込みページ

>>ナッシュの詳しい解説はこちら

ナッシュの詳しい解説はこちら
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介
【口コミ・レビュー】ナッシュ(nosh)を210食たべた私の感想と利用者の声を紹介
この記事を書いた人
しゅう@宅配弁当オタク
しゅう@宅配弁当オタク
宅配弁当ブロガー
宅配弁当で時短する会社員
現在23社の宅食サービスを利用中
これまで食べたお弁当は800食以上
SNSでは365日レビューを発信しています
記事URLをコピーしました