【ナッシュ×ジョニーのからあげを食べてみた!!】コラボメニューを検証 | 本家と比較あり

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅうです。
全メニュー糖質30g以下のヘルシー宅配弁当『ナッシュ(nosh)』
今回は、ナッシュが大分唐揚げの名店「ジョニーのからあげ」とコラボしたメニューを紹介します。

この記事では
- 「ナッシュ版ジョニから揚げ」の実食レポート
- 「ジョニーのからあげ本家」との比較
- 実際に食べた人の口コミ・評判
について、これまでにナッシュを210食以上食べた私が徹底解説しています。

「から揚げ好きだけど、ヘルシーが好きな人」のためのメニューです。

今だけ3,000円分クーポン配布中
当サイト限定 特別申し込みページ
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
ジョニーのからあげとは

「ジョニーのからあげ」は唐揚げの名所「大分県」の唐揚げチェーン店です。
『12年連続からあげグランプリ受賞』の実績があります。

全国に60店舗以上あり、テイクアウトや居酒屋などの形で展開しています。
居酒屋店のメニューは唐揚げづくしです。

定食メニューはガッツリ食べたいサラリーマンに大人気です。

百貨店のデパ地下でのテイクアウト販売も人気です。


近くに店舗のない人でもナッシュは全国発送しています。
ナッシュ×ジョニーのからあげを実食レビュー

ナッシュの「ジョニーのからあげ監修 醤油からあげ」を実食レビューします。
栄養成分表
エネルギー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
398kcal | 20.2g | 27.0g | 22.7g | 2.3g |
ごろっとした大きなからあげが3つ入って、食べ応えがあります。

衣はカリッと中はジューシー。
温め時間が長すぎると衣が柔らかくなってしまうので注意です。

からあげの下には大量の枝豆が入っていました。

お酒のおつまみに最高の組み合わせですね。
副菜は「小柱のサラダ・紅白野菜のごまだれ・レンコンのXO醬」

野菜類もしっかりとってバランスが整えられています。

プレート全体での満足度が高かったです。
ナッシュと本家ジョニーのからあげを比較

本家ジョニーのからあげとナッシュの味を比較してみました。
本家の味の特徴としては「にんにくを強めに感じるガツンとした味」でした。

一方、ナッシュの味の特徴は「醤油の風味が香ばしい優しい味」でした。

味の違いはわずかなものでしたが、どちらもおいしいことは間違いないです。

にんにく臭さもないので、オフィスでも食べやすいです。
ナッシュ×ジョニーのからあげの口コミ・評判

ナッシュ×ジョニーのからあげを口コミ・評判を調査してみました。
今日のナッシュ!
— あ、る (@albi7tl7) September 3, 2022
ジョニーのからあげ監修 醤油からあげ
気になってさっそく頼みましたがとにかく味が美味しい!!!食べた後も幸せな味が口の中に残ってる!!今回はしませんでしたがレンチンの後トースターで焼いたらさらに美味しいかも🤔リピして試したいな〜#nosh pic.twitter.com/SoY0GvmG44
ナッシュ×ジョニーのからあげのやつ!
— あず@歯列矯正リテーナー戦士 (@azu_kyousei) October 17, 2022
ワタクシ無知なものでジョニーのからあげを存じ上げてなくて味を比べることは出来ないのですが、お肉に下味がしっかり染み込んでで美味しかった~🥰
#nosh pic.twitter.com/Tc8zv8rDrV
【ジョニーのからあげ監修 醤油からあげ】
— Na (@Nagaru_s) September 14, 2022
唐揚→温め最中の匂いのわりに味はそんなに濃くない。美味しいけど量が少ない!
小柱→うーまーいーぞー!小柱の出汁が!掬えない悲しい…
紅白野菜→胡麻でコクが出ていて美味
蓮根→ちょいピリ、他のおかずと差があって丁度イイ!#nosh pic.twitter.com/IPvoYDO5so
昨日のnoshはジョニーのからあげ監修醤油唐揚げ
— 蒼式(あおしき) (@Type_AO) September 7, 2022
このお店の唐揚げ食べたことないけど唐揚げ限定メニューなのでトライ
前に頼んだけノーマルな醤油唐揚げよりは良かったけど、noshの醤油唐揚げタイプはクオリティ弱め
塩からあげタイプはそれなりなんだけど…好みの問題なのかなぁ?
#nosh pic.twitter.com/GYQStfKUiN
口コミ・評判まとめ
- 味がおいしいと好評
- リピートしたいとの声が多かった
- 他のナッシュの唐揚げメニューと好みが分かれる

唐揚げ弁当なのに、そのヘルシーさが人気です。
ナッシュの商品情報・サービス内容

ナッシュの商品情報・サービス内容まとめ
販売会社 | ナッシュ株式会社 |
メニュー数 | 60種類以上 |
1食あたりの価格 | ¥499~¥699 |
送料 | ¥913~¥2,145 |
1回の注文食数 | 6食・8食・10食・20食 |
宅配サイクル | 1週~3週間毎(スキップ可能) |
賞味期限 | 6ヶ月~1年 |
支払い方法 | クレジットカード・Paypal・コンビニ後払い |
解約 | 初回注文後いつでも可 |
公式サイト | 公式サイト |
ナッシュのジョニーのからあげは、ナッシュ公式サイトからのみ購入できます。
また、ナッシュではジョニーのから揚げ以外の有名店とのコラボメニューも取り扱っています。

どのメニューもヘルシーに生まれ変わっています。
まとめ ナッシュでジョニーのからあげをヘルシーに食べよう

ナッシュとジョニーのからあげのコラボメニューについて解説しました。
「ジョニーのから揚げ監修 醤油味から揚げ」の特徴
- 全国で人気の味が自宅で楽しめる
- 味は本家に劣らずおいしさそのまま
- 栄養管理されたヘルシーなからあげ弁当
ガッツリ食べ応えのあるからあげ弁当がヘルシーに食べられるトコロが魅力的です。
「唐揚げは好きだけど体型も気になる」
そんな人は、ぜひナッシュのジョニーのからあげを注文してみて下さい。
今だけ3,000円分クーポン配布中
当サイト限定 特別申し込みページ
