ニチレイ食品
PR

ウーディッシュのおいしいメニュー5選【14種類たべた私が厳選】

ウーディッシュのおいしいメニュー
管理者
Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります

このサイトのページには「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「膨大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心ください。

  • ウーディッシュの実際のお弁当(写真付き)
  • ウーディッシュのおいしいメニュー
  • ウーディッシュの味の特徴

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。

時短したい女性向けにニチレイが届ける宅配弁当『ウーディッシュ

ウーディッシュは華やかさと栄養バランスが特徴の宅配弁当です。

ウーディッシュのお弁当っておいしいの?

そんな人に向けて、この記事ではウーディッシュを14種類食べた筆者が選ぶウーディッシュのおいしかったメニュー5選」を紹介します。

しゅう
しゅう

実際のお弁当の写真を沢山紹介していきます。

>>ウーディッシュの口コミ・レビューはこちら

ウーディッシュを徹底解説
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット

お試し4食セットがお得

ランチが映える20品目の彩り弁当

この記事を書いた人

しゅう@宅配弁当オタク
しゅう@宅配弁当オタク
宅配弁当ブロガー
Profile
宅配弁当で時短する会社員
現在23社の宅食サービスを利用中
これまで食べたお弁当は800食以上
SNSでは365日レビューを発信しています
プロフィールを読む

この記事の内容

ウーディッシュのおいしいメニュー5選

ウーディッシュのおいしいメニュー

筆者が実施に食べておいしかったメニューTop5を紹介します

  1. グリルドハンバーグデミグラスソース
  2. 筍ごはんと鶏の唐揚げ
  3. 五穀のちらし寿司とふんわりしんじょ
  4. 銀鮭の幕ノ内弁当
  5. ベーコンピラフと白身魚フライ

それぞれのメニューについて、レビューをお届けします

グリルドハンバーグデミグラスソース

ウーディッシュのおいしいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
367kcal54.1g13.0g9.9g1.4g

箸を入れるとスッと切れる柔らかいパティでした

ウーディッシュのおいしいメニュー

黒豆入りごはんはもちもち食感でした

ウーディッシュのおいしいメニュー

もう一つはコーンを混ぜてコーンご飯にして食べました

ウーディッシュのおいしいメニュー
しゅう
しゅう

2種類のご飯が味わえるのが嬉しいですね。

筍ごはんと鶏の唐揚げ

ウーディッシュのおいしいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
324kcal38.3g14.8g11.4g1.6g

シャキッとしたタケノコの食感に、あさりの風味が加わって優しい味わいの炊き込みご飯です

ウーディッシュのおいしいメニュー

衣はサクッとして中はジューシーな唐揚げです

ウーディッシュのおいしいメニュー

カボチャとごぼうと小松菜のサラダ付きです

ウーディッシュのおいしいメニュー
しゅう
しゅう

バランスの良いプレートでした。

五穀のちらし寿司とふんわりしんじょ

ウーディッシュのおいしいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
299kcal46.3g7.7g8.2g2.0g

錦糸卵とカニカマとしいたけ入りのお酢のいい香りがするちらし寿司

ウーディッシュのおいしいメニュー

ふわっとしたしんじょはまろやかな和風餡に包まれて

ウーディッシュのおいしいメニュー

サラダはほうれん草とサツマイモとごぼうのミックスです

ウーディッシュのおいしいメニュー
しゅう
しゅう

どこか高級感のある和風プレートでした。

銀鮭の幕ノ内弁当

ウーディッシュのおいしいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
327kcal45.6g14.2g8.6g1.8g

ホロッとした身の銀鮭は塩分は控えめでもおいしい口当たり

ウーディッシュのおいしいメニュー

雑穀ご飯は魚と一緒に食べたくなる組み合わせですね

ウーディッシュのおいしいメニュー

肉シューマイが入っているのは男性には嬉しいです

ウーディッシュのおいしいメニュー
しゅう
しゅう

塩分控えめでもおいしい魚メニューでした。

ベーコンピラフと白身魚フライ

ウーディッシュのおいしいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
377kcal40.8g11.0g17.5g1.7g

彩りキレイなピラフは食べていて楽しくなる食材の組み合わせですね

ウーディッシュのおいしいメニュー

白身魚フライにはトマトソースがたっぷり掛かっていました

ウーディッシュのおいしいメニュー

ブロッコリーはホワイトソースでまろやかな味付け

ウーディッシュのおいしいメニュー
しゅう
しゅう

これは女性には嬉しい彩りメニューですね。

▲目次へ戻る

ウーディッシュのイマイチだったメニュー

ウーディッシュのまずいメニュー

ほとんどのメニューがおいしかったウーディッシュですが、「これはイマイチだった」というメニューもあったので紹介します。

  • さわらの西京焼きとそぼろごはん
  • 和ごはんと豆腐のひき肉包み揚げ

さわらの西京焼きとそぼろごはん

ウーディッシュのまずいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
304kcal36.2g16.2g9.4g1.6g

身のふっくらとしたサワラの西京焼きです。

レンジで温めたときに、魚のニオイが全体に移ってしまったのが残念でした

ウーディッシュのまずいメニュー

「雑穀ご飯入りそぼろご飯」は甘く煮込んだ鶏そぼろが乗っています

ウーディッシュのまずいメニュー

「豆サラダ」を中心とした副菜のセットです

ウーディッシュのまずいメニュー
しゅう
しゅう

味は良かったのですが、少しニオイが気になるメニューでした。

和ごはんと豆腐のひき肉包み揚げ

ウーディッシュのまずいメニュー

栄養成分値

エネルギー糖質たんぱく質脂質食塩相当量
313kcal34.5g11.3g13.3g2.2g

ご飯メニューが2つ入った和食のメニューです。

全体的に薄味で少しアッサリし過ぎかな、という感じでした。

ウーディッシュのまずいメニュー

「豆腐のひき肉包み揚げ」はふんわりとして、丁寧に作られています

ウーディッシュのまずいメニュー

「雑穀入りひじきごはん」は錦糸卵が乗って高級感を感じますね

ウーディッシュのまずいメニュー
しゅう
しゅう

塩分控えめなので薄味なメニューもあります。

▲目次へ戻る

ウーディッシュの味の特徴

ウーディッシュのメニューの味の特徴を紹介

実際に食べて感じたウーディッシュの味の特徴がこちらです

  • ごはんのバリュエーションが豊富
  • おかずが多いので食べていて楽しい
  • 塩分控えめなメニューもある

ウーディッシュは全てのメニューにご飯かパスタが入っていました。

おどろいたのはその手の込み具合で、「自分ではこんなに手の込んだ料理は作れないなぁ」と感じました。

しかし、中には薄味に感じるメニューもありました

これは塩分控えめになるように管理栄養士がバランスをとっているからですね。

しゅう
しゅう

身体に優しい栄養バランスのお弁当です。

▲目次へ戻る

ウーディッシュの商品情報・サービス内容

ニチレイ「ウーディッシュ」の商品情報

ウーディッシュの商品情報・サービス内容をまとめました

販売会社株式会社ニチレイフーズ
価格
(1食あたり)
¥524~¥699
送料¥800
お試し注文は無料
一定額以上で無料
メニュー数30種類
1回の注文食数お試し4食セットあり
セット:8食/10食/20食
単品購入可
栄養管理カロリー
20品目入り
賞味期限9ヶ月
支払い方法クレジットカード・PayPay・後払い
銀行振込・代金引換・AmazonPay
公式サイト公式サイト

ウーディッシュの特徴はこちら

  • 20品目のオシャレな彩り
  • カロリー管理でヘルシー
  • 和洋中揃ったメニューラインナップ

>>ウーディッシュの口コミ・レビューはこちら

ウーディッシュを徹底解説
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット
しゅう
しゅう

オシャレ女子に人気のある宅配弁当です。

▲目次へ戻る

まとめウーディッシュはニチレイが届けるオシャレ弁当

ウーディッシュのおいしいメニュー

ウーディッシュの実際のメニューや味について解説しました

筆者おすすめのウーディッシュのおいしいメニューTop5

  1. グリルドハンバーグデミグラスソース
  2. 筍ごはんと鶏の唐揚げ
  3. 五穀のちらし寿司とふんわりしんじょ
  4. 銀鮭の幕ノ内弁当
  5. ベーコンピラフと白身魚フライ

実際に食べてみて、味のおいしさも人気の理由だとよく分かりました。

まさに、冷凍食品で大人気のニチレイフーズの食品づくりのノウハウが活かされたお弁当でした。

今回の記事でウーディッシュに興味がわいた人は、ぜひまずは手軽に「お試し4食セット」から食べてみて下さい。

お試し4食セットがお得

ランチが映える20品目の彩り弁当

>>ウーディッシュの口コミ・レビューはこちら

ウーディッシュを徹底解説
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット
【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット
この記事を書いた人
しゅう@宅配弁当オタク
しゅう@宅配弁当オタク
宅配弁当ブロガー
宅配弁当で時短する会社員
現在23社の宅食サービスを利用中
これまで食べたお弁当は800食以上
SNSでは365日レビューを発信しています
記事URLをコピーしました