【実食レポ】三ツ星ファームのドリンクメニューを徹底解説|タピオカ・ナタデココ

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅうです。
女性に人気のヘルシー宅配弁当『三ツ星ファーム』
メニューの中にはタピオカ・ナタデココといったドリンクメニューもあります。

珍しいメニューなので気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ドリンクメニュー全4種類の開封・実食レビューを紹介していきます。
三ツ星ファームのドリンクメニューが気になる人は、ぜひ参考にしてください。

只今タイムセール実施中!!
スイーツ1品無料プレゼントあり
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
三ツ星ファームのドリンクメニューの紹介

三ツ星ファームのドリンクメニューについて紹介します。
ドリンクメニューの特徴は次の3つです。
- 自分好みのアレンジメニューが作れる
- 簡単調理で食べられる
- 付属品付きで飲みやすい
自分好みのアレンジメニューが作れる
ドリンクメニューは全部で4種類あります。
それぞれ、好きな飲料で割って調理することで自分好みのアレンジメニューを作ることができます。

合わせる飲料と味の変化
- ミルク…クリーミーな甘さ
- 豆乳…たんぱく質をしっかりとりたい
- 紅茶(無糖)…香りも楽しみたい
- 炭酸水…シュワッ!!とした爽快感

お酒と合わせてもいいですね。
簡単調理で食べられる
ドリンクメニューの調理方法を紹介します。
タピオカとナタデココは調理方法が違うので、それぞれについて解説します。
タピオカメニューの調理方法

1.お湯で3分温める

2.カップに入れて氷を入れる

3.好みの飲料を入れて完成

ナタデココメニューの調理方法

1.凍ったまま軽くほぐしてカップに入れる。

2.好きな飲料を入れて完成


ナタデココは混ぜるだけなのでラクちんですね。
付属品付きで飲みやすい

ドリンクメニューは、気軽に飲めるように付属品が付いてきます。
付属品1:ドリンクカップ
その場でドリンクが作れるようにカップとフタが付いてきます。

フタは閉じて止められるところが便利です。

付属品.2:ストロー
タピオカやナタデココが吸いこめるように専用のストローも付いてきます。

コシのあるストローですが柔らかい素材なので,そのまま燃えるゴミに捨てられるところが便利です。


食べ終わったら、そのまま捨てられます。
三ツ星ファームのドリンクメニューの口コミ・評判
三ツ星ファームのドリンクメニューの口コミ・評判を調査してみました。
ドリンクメニューの口コミはまだ少なく、あまり情報が広まっていないようです。
実際の口コミはこちら
うっま🧋
— miyu🌟宅配弁当垢🍱 (@miyudiet93) November 19, 2022
これはリピ確定だな。
元々ドリンクに氷入れたくないタイプだから氷入れないで作ったらちょうどよき甘さ。
甘み抑えたい人は氷入れたほうがよいかも#三ツ星ファーム pic.twitter.com/D8CHMr1FGY
#三ツ星ファーム
— シゲちゃん@食のサブスク (@takushokulove) September 30, 2022
ドリンク専用容器
結構しっかりめのカップとフタが付いてくる…せっかくだから今日アイスコーヒー入れて持っていこ…
ぶっとい紙ストローは使い道が思い当たらず… pic.twitter.com/0lLKH6q4FQ
三ツ星ファーム届いた…
— シゲちゃん@食のサブスク (@takushokulove) September 30, 2022
新作メニュー楽しみ…
ドリンク3種類頼んだけどね
けど…お察しくだされ… pic.twitter.com/L8ouA5fuc2
うーーーーーーん pic.twitter.com/hXx1L1jOQc
— シゲちゃん@食のサブスク (@takushokulove) September 30, 2022

詳しい口コミが知りたい人は、次の実食レビューを参考にして下さい。
三ツ星ファームのドリンクメニューを実食レビュー

三ツ星ファームのドリンクメニューを実食レビューします。
- タピオカ(黒糖)
- タピオカ(抹茶)
- ナタデココ&ストロベリー
- ナタデココ&パイナップル&パッション
※味は個人の感想なので、あくまで参考としてください。
タピオカ(黒糖)

栄養成分値
エネルギー | たんぱく質 | 炭水化物 | 脂質 | 食塩相当量 |
209kcal | 0.2g | 52.1g | 0g | 0.03g |
黒糖タピオカ×ミルク
黒糖独特の深みのある甘さがあるメニューです。
解凍するとタピオカのもちもち食感が味わえます。

黒糖の渋みと牛乳の甘さが丁度いい具合に合わさっています。


黒糖とミルクの相性がバツグンでした。
黒糖タピオカ×豆乳(無調整)
豆乳を合わせると、甘さ控えめの味になりました。
無調整だと豆っぽさがでるので、調整豆乳くらいが丁度よいかもしれません。


甘さ控えめが好みの人におススメです。
タピオカ(抹茶)

栄養成分値
エネルギー | たんぱく質 | 炭水化物 | 脂質 | 食塩相当量 |
179kcal | 0.5g | 44.3g | 0g | 0.01g |
抹茶タピオカ×ミルク
かなり濃いめの抹茶味のペーストでした。

ミルクのまろやかさが加わると、抹茶の苦みがなくなってほどよい甘さになりました。


個人的に一番おいしかったメニューです。
抹茶タピオカ×豆乳(無調整)
豆乳の豆っぽさは抹茶でかき消されましたが、味が打ち消し合って薄味に感じました。


たんぱく質がほしい人は豆乳で補充できます。
ナタデココ&ストロベリー

栄養成分値
エネルギー | たんぱく質 | 炭水化物 | 脂質 | 食塩相当量 |
122kcal | 0.4g | 29.4g | 0.3g | 0.01g |
ナタデココ&ストベリー×ミルク
ナタデココのコリッ!!とした食感が味わえます。

ストロベリーの味をしっかり残しつつ、ミルクの甘さが加わっておいしいです。


少し酸っぱさを感じるストロベリーミルクです。
ナタデココ&ストロベリー×炭酸水
ストロベリーの酸味に炭酸水の爽快感を加えてみました。
シュワッ!!と清涼感がほしい夏におすすめです。


爽快感がありますが、かなり酸っぱいです。
ナタデココ&パイナップル&パッション

栄養成分値
エネルギー | たんぱく質 | 炭水化物 | 脂質 | 食塩相当量 |
138kcal | 0.5g | 33.2g | 0.4g | 0.01g |
ナタデココ&パイナップル&パッション×ミルク
フルーティな甘みが強いメニューです。
白いのがナタデココで、黒いのがパッションフルーツです。

牛乳を加えると、かなり甘さが際立ちます。


フルーツの甘みが前面にでてくるドリンクです。
ナタデココ&パイナップル&パッション×紅茶(無糖)
シロップの甘みがあるので、紅茶は無糖が理想です。
フルーツと紅茶のお互いの香りが主張し合って、個人的にはあまり相性はよくなかったです。


紅茶好きの人はきっとハマります。
三ツ星ファームの商品情報・サービス内容

三ツ星ファームの商品情報とサービス内容を解説します。
三ツ星ファームの商品情報・サービス内容まとめ
販売会社 | 株式会社イングリウッド |
1食あたりの料金 | ¥573~¥896 |
送料 | ¥990 ※初回送料無料 |
メニュー数 | 60種類以上 |
1回の注文食数 | 7食・14食・21食 |
栄養基準値 | カロリー350kcal以下・糖質25g以下 |
宅配サイクル | 2週~4週間毎(スキップ可能) |
賞味期限 | 約1年 |
支払い方法 | クレジットカード・コンビニ後払い |
解約 | 初回注文後いつでも可 |
公式サイト | 公式サイト |
ドリンクメニューは、2食でお弁当1食分の価格(1食あたり340円~448円)」になります。
ドリンクメニューは三ツ星ファーム公式サイトのみでしか購入できません。
三ツ星ファームの特徴はこちら
- 味のレベルがかなり高い
- 調理時間はレンジで約5分
- 女性に合わせた栄養設計


お弁当の味は業界トップクラスです。
まとめ 三ツ星ファームのドリンクメニューをアレンジして楽しもう

三ツ星ファームのドリンクメニューについて解説しました。
最大の特徴は「好きな飲料で割って自分好みにアレンジできる」ところです。
私のおすすめドリンク・トップ3がこちら
- 抹茶タピオカ×ミルク
- 黒糖タピオカ×ミルク
- ナタデココストロベリー×ミルク
個人的には牛乳との組み合わせがクリーミーでおいしかったです。
皆さんもぜひ、自分の好きなアレンジメニューを楽しみましょう。
只今タイムセール実施中!!
スイーツ1品無料プレゼントあり
