ナッシュ(nosh)を安く購入する方法【割引クーポン・キャンペーン・基本価格を解説】

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅうです。
累計販売食数4.000万食を超える人気の宅配弁当『ナッシュ(nosh)』
ナッシュの人気の理由の一つが「価格の安さ」です。
この記事では、ナッシュの基本価格とお得に注文する方法を現役利用者が解説します。
これからナッシュを始める人は参考にして下さい。
結論として、ナッシュをお得に注文する方法は次の4つです
- 10食/20食プランで価格を安く抑える
- 会員ランクを上げる
- 割引クーポンを使いこなす
- ナッシュ公式SNSのプレゼント企画に参加する

今だけ3,000円分クーポン配布中
当サイト限定 特別申し込みページ
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
ナッシュの料金システムを解説

ナッシュの料金システムを解説します。
- ナッシュの基本価格
- ナッシュの会員割引
- ナッシュの送料
ナッシュの基本価格
ナッシュは一回の注文食数が多いほど安くなります。
基本価格
プラン | 1食あたり | プラン合計 |
6食プラン | 698円 | 4,190円 |
8食プラン | 623円 | 4,990円 |
10食プラン | 599円 | 5,990円 |
20食プラン | 599円 | 11,980円 |
(税込み価格)
このように、10食プランでは6食プランに比べて1食あたり99円安くなります。

ここから更に会員割引があります。
注文するほど安くなる会員システム

ナッシュは注文数に応じて値段が安くなる、会員システムがあります。
会員ランク割引率
会員ランク | 注文食数 | 割引率 |
ランク 2 | 10食 | 1% |
ランク 3 | 20食 | 2% |
ランク 4 | 30食 | 3% |
↓ | 10食ごと | +1%つづ割引増 |
ランク 17 | 160食 | 16% |
ランク 18(最高ランク) | 170食 | 16.55% |
最大で、1食あたり100円割引になります。
最安値は「1食499円」です。

続けるだけで安くなるシステムです。
送料は地域により異なる
送料は地域によって異なります。
ナッシュの送料一覧
配達地域 | 6食/8食/10食セット | 20食セット |
北海道 | 2,145円 | 2,497円 |
青森 秋田 岩手 | 1,353円 | 1,551円 |
宮城 山形 福島 | 1,243円 | 1,441円 |
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 | 1,078円 | 1,276円 |
新潟 長野 | 1,100円 | 1,298円 |
富山 石川 福井 静岡 愛知 三重 岐阜 | 1,001円 | 1,199円 |
大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 | 935円 | 1,133円 |
岡山 広島 山口 鳥取 島根 | 1,001円 | 1,188円 |
香川 徳島 愛知 高知 | 1,001円 | 1,188円 |
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 | 1,100円 | 1,298円 |
沖縄 | 2,167円 | 2,827円 |
(税込み価格)
関西を中心に安いのは、ナッシュの工場が「兵庫県尼崎市」にあるためです。

まとめて注文すると、商品代も送料も安くなります。
ナッシュの割引クーポン

ナッシュの割引クーポンについて解説します。
- お友達紹介クーポン(3,000円分割引)
- 停止後再開クーポン(最大5,000円分割引)
- 割引クーポン利用の注意点
実際のクーポンを使用した様子


毎回1,000円引きってすごいお得です。
お友達割引クーポン:3,000円分割引き

ナッシュを他の人に紹介すると、3.000円分の割引クーポンが手に入ります。
リアルな友人だけでなく、SNSを通じて知らない人が利用してもクーポンを獲得できます。
お友達クーポンの紹介方法
- LINE
- メール
※紹介者・招待者のお互いの個人情報は伝わりません。

どんどんナッシュをを紹介しましょう。
停止再開クーポン:最大5,000分割引き

こちらは最大で5,000円分の割合クーポンです。
(こちらは裏技的なクーポンなので、いつまで実施するのかは不明です)
ナッシュの利用を停止してからしばらく経つと、メールでクーポンが送られてきした。
割引クーポンの使用期限に注意

割引クーポンには使用期限があるので注意しましょう。
使用期限はクーポンの種類ごとに異なり、マイページから確認できます。

割引クーポンは割引率の高いものから順番に適応されます。
ナッシュのプレゼント企画

ナッシュ公式SNSでは、不定期にプレゼント企画を開催しています。
※クリックすると各種公式アカウントに飛びます。
プレゼント企画には、公式アカウントをフォローすれば誰でも参加できるのでぜひフォローしておきましょう。

プレゼント企画はだいたい1ヶ月に1回開催されています。
※偽アカウントに注意しましょう。
公式アカウントをよそおった偽アカウントが増えています。
フォローするときは、公式であることを確認しましょう。

プレゼント企画への参加方法
各種プレゼント企画への参加方法は
- いいねする
- いいねしてリツイートする
- コメントを書いて当選率アップ
など簡単なものばかりです。
過去のプレゼント企画を紹介
過去に開催されたプレゼント企画の一部を紹介します。
新生活応援企画:100名様に6食セットプレゼント

新学期シーズンに行われた「100名にプレゼント」の大盤振る舞いな企画です。
ナッシュでは季節に合わせたプレゼント企画が不定期に行われています。
\🌸新生活応援🎊/
— 『nosh-ナッシュ』美味しく栄養管理ができる😋 (@nosh_fresh) March 17, 2022
新生活が始まるあなたへ#nosh が頑張るあなたを食事でサポート!
フォロー&RTでnosh6食セット(4,000円相当)を【100名様🎉】にプレゼント 🎁
🌿応募方法
①@nosh_freshをフォロー
②投稿をRT
⏰3/31(木)23:59
当選者には4/8迄にDM💌
応募規約🔎https://t.co/kfdnUpHcqx pic.twitter.com/jIxOJ3qR3p
累計3,000万食突破記念:選べる豪華プレゼント

ナッシュの累計販売食数3,000万食突破のキャンペーンです。
お弁当だけでなく、冷凍庫やタンブラーの中から選べるプレゼント企画でした。
まとめ ナッシュの価格を抑えてお得に利用しよう

ナッシュの価格について解説しました。
結論として、ナッシュをお得に注文する方法は次の4つです
- 10食/20食プランで価格を安く抑える
- 会員ランクを上げる
- 割引クーポンを使いこなす
- ナッシュ公式SNSのプレゼント企画に参加する
最安値の「1食あたり499円」は宅配弁当の中でも破格の安さです。
これの低価格がナッシュのリピーターが多い理由ですね。
ぜひ、今回の記事を参考にナッシュをお得に注文してみて下さい。
今だけ3,000円分クーポン配布中
当サイト限定 特別申し込みページ
