【口コミ・レビュー】ニチレイのウーディッシュをお試し注文して分かったメリット・デメリット

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。
冷凍食品の定番といえば「ニチレイ」ですよね。
そんなニチレイ届けるヘルシーな冷凍弁当が『ウーディッシュ』です。
時間がないけどランチをオシャレに楽しみたい!!
そんな人に向けてこの記事では
※クリックすると各項目へ飛びます
実際にお試し4食セットを注文してみたので、筆者が感じたメリット・デメリットをお届けします。

私の職場のオシャレ女子にも人気です。
ウーディッシュの特徴はこちら
ウーディッシュの基本情報
販売会社 | 株式会社ニチレイフーズ |
価格 (1食あたり) | ¥524~¥699 |
送料 | ¥800 お試し注文は無料 一定額以上で無料 |
メニュー数 | 30種類 |
1回の注文食数 | お試し4食セットあり セット:8食/10食/20食 単品購入可 |
栄養管理 | カロリー 20品目入り |
賞味期限 | 9ヶ月 |
支払い方法 | クレジットカード・PayPay・後払い 銀行振込・代金引換・AmazonPay |
公式サイト | 公式サイト |
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
ウーディッシュの口コミ・評判(利用者の声)

ウーディッシュを実際に食べている人の口コミ・評判を調査しました
ウーディッシュの口コミまとめ
口コミ・評判のまとめがこちら
- 量も栄養面もヘルシーサイズ
- サッと作れて時短調理になる
- 女性の利用者が圧倒的に多かった

全体的に味はおいしいという感想が多かったです。
ウーディッシュの悪い口コミ
実際の悪い口コミがこちらです
お昼ご飯は #ウーディッシュ の「ビーフストロガノフ」でした。
— ふわこ150cm@宅食家族 (@takushoku_kazok) December 5, 2018
今回のお弁当は286kcal、ビーフストロガノフ自体は少し薄味だったかなー。#ダイエット中 pic.twitter.com/OpNwHc1FiE
ニチレイのウーディッシュ(冷凍弁当)が届いたので食べてみたけど結構美味しい。でも量はデブには少ない。
— ぱんだお (@pan_dao_12345) October 9, 2023

男性だとボリューム不足を感じるみたいですね。
ウーディッシュの良い口コミ
実際の良い口コミがこちらです
午前のお仕事落ち着いたので、お昼!
— はぴ子 (@raku_hapi) May 11, 2022
さっき届いたニチレイフーズダイレクトのウーディッシュ「五穀のオムライスとミニメンチ」を食べる✨
チンするだけで、こんなちゃんとお昼食べられるなんて、ほんと感動だよ🥲#宅食#ニチレイ#ウーディッシュ#在宅ワーク#おうちごはん pic.twitter.com/XCv0gCo7uE
4日目【天津飯と八宝菜】
— albino.* ⚘ (@albino__day) September 12, 2023
小松菜の和え物は玉ねぎの香りがキツくてちょっと苦手💧
八宝菜はすごく美味しい!エビぷりぷり、たけのこシャキシャキ👏🏻✨️
天津飯はふんわり厚めのたまごにケチャップ風味の甘酢だれが美味しい。
満足感の高いお弁当でした😋
#ウーディッシュ #ダイエット pic.twitter.com/jdtXyofsV4
最近ウーディッシュを始めてみたけど、すごくいい!
— じるもか@ちゃり (@musumekawaii102) May 2, 2022
つくりおき.jpは娘と二人で食べるには量が多く残して捨ててたけど、ウーディッシュは一食600円くらいでちょうど娘の一食分💡コンビニでお弁当買うよりいいし、冷凍だからご飯作れない時だけさっと出せるし、野菜も沢山入ってる💡#ウーディッシュ
今日の3時のおやつ(ちょっと早いけど(笑))
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) March 20, 2022
ダブルご飯と鶏つくね
彩りよくとても美味しかった!!!
食べるってなんて幸せなの♪
#ニチレイフーズダイレクト
#ウーディッシュ pic.twitter.com/jQo1Ug9trH

食事を楽しめるってイイですね。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュを注文レビュー(注文~片付けまで)

ウーディッシュを注文~片付けまでをレビューしていきます。
注文の流れは次の4ステップです
- 注文プランを選ぶ
- 自宅に届いた
- 調理してみた
- 食べた後の片付け
注文プランを選ぶ
「ウーディッシュ注文ページ」から注文します
初回は「お試し4食セット」で注文してみました。


人気の4食セットはお試しにはうってつけです。
開封したら冷凍保存
注文して4日後に商品が届きました

細長い容器が特徴的ですね

容器の大きさは「11.0cm×25.5cm×3.8cm」です

高さは4食分積み上げてもこのくらいです

冷凍庫に入れた様子がこちら


縦に長い容器なのでスキマに収納しやすいですね。
レンチン5分調理
冷凍庫から取り出したら、あとはレンジに入れるだけでした。
温め時間は600Wで約5分(500Wでは約6分)です

あっという間にホッカホカのお弁当が完成です


沢山の種類のおかずが5分で完成するのがすごいですね。
片付けはそのまま捨てるだけ
食べ終わったあとは、サッと水洗いして燃えるゴミへ捨てましょう


キッチンでの作業は一切ありませんでした。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュのお弁当を紹介(実食レビュー)

ウーディッシュのお弁当を紹介します。
今回紹介するのは「初回お試し注文」の4食セットのメニューです
それぞれについて写真付きでレビューしていきます。
五穀のオムライスとミニメンチ

栄養成分値
エネルギー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 |
324kcal | 41.1g | 8.7g | 13.0g | 1.8g |
食品数は25品目が入っています。
チキンライスはトロっとふわふわ卵がかかっています

真ん中はサクッとジューシーなメンチカツ

ひじきとコーン入りのポテトサラダはクリーミーな味わいでした


バラエティに富んだ洋風プレートですね。
鶏つくねと野菜の炊き合わせ

栄養成分値
エネルギー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 |
349kcal | 52.3g | 13.3g | 8.6g | 4.4g |
こちらは全21品目が入ってました。
つくねは肉厚で旨味がギュと詰まっています

雑穀入りひじきご飯は風味がたまりません

あんかけ系の副菜は混ぜて楽しむこともできました


コンパクトサイズの和定食が味わえます。
麻婆ナスとえびシューマイ

栄養成分値
エネルギー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 |
373kcal | 54.6g | 8.6g | 54.6g | 1.7g |
プリッとした海老シューマイには麻婆ソースを付けてたべます

黒米入りご飯はもっちりとした食感

青椒肉絲は付け合わせのごはんがすすむメニューです


コッテリ感が少なめのヘルシー中華プレートでした。
キーマカレーとえびカツのオーロラソース

栄養成分値
エネルギー | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 |
373kcal | 48.8g | 10.8g | 13.7g | 1.9g |
こちらは21品目が入っていました。
キーマカレーは甘口なので辛いのが苦手な人でもおいしく食べられます

ビーンズサラダで野菜もしっかりとれます

海老は大きくてプリッとした食感が味わえました


フライ物は自分で作るのが面倒なので助かりますね。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
食べて分かったウーディッシュのメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じたウーディッシュのメリットがこちら
メリット1.オシャレすぎる彩り弁当
ウーディッシュを食べて感じた一番の感想は「とにかくオシャレ!!」
オフィスで広げても華やかなので、ランチタイムが楽しみになりますね。
20品目以上の食材が上手に使われている調理技術の高さは、さすがニチレイです。

私の職場の女性も一目惚れして愛用し続けています。
メリット2.持ち運びしやすいお弁当容器
ウーディッシュはランチ向きな理由は、縦長の容器にあります。
手さげバッグに入りやすく、オフィスまで持ち運びしやすい形でした。


冷凍なので横に倒しても大丈夫ですよ。
メリット3.ニチレイの冷凍食品が同時購入できる

ウーディッシュはニチレイの直営サイト「ニチレイフーズダイレクト」で販売しています。
ニチレイフーズダイレクトは、ニチレイが様々な冷凍食品をまとめて購入できるサイトです。
お弁当以外にも多彩なメニューがあり、一緒にカートに入れて購入できます
- カレールー
- ピラフ・チャーハン
- パンケーキ・今川焼 など

まとめて購入すると送料がお得になります。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
食べて分かったウーディッシュのデメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じたウーディッシュのデメリットがこちら
デメリット1.量(ボリューム)は女性サイズ
ウーディッシュの量は女性向けのボリュームだと感じました。
お試し4食セットの内容量は「245g~260g」でした。
食べ盛りの男性では少し物足りなく感じると思います。
足りない場合は汁物などを付け足してボリュームを補いましょう。

女性には嬉しいヘルシーサイズです。
デメリット2.薄味なメニューもある
ウーディッシュを食べてみて、中には味が薄く感じるメニューもありました。
塩分控えめに栄養面が調整されているお弁当なので、濃い味が好きな人は苦手な味かもしれません。

身体に優しい栄養設計になっています。
デメリット3.定期注文はできない
ウーディッシュはその都度購入する宅配弁当です。
冷凍弁当でよくある「定期宅配」はないので、毎回注文する必要があります。
まとめて注文したい人は10食セットや20食セットの購入がおススメです。

10食まとめて購入すると15%オフになってお得です。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
そもそもウーディッシュとは?基本情報と特徴

ウーディッシュの商品情報・サービス内容
販売会社 | 株式会社ニチレイフーズ |
価格 (1食あたり) | ¥524~¥699 |
送料 | ¥800 お試し注文は無料 一定額以上で無料 |
メニュー数 | 30種類 |
1回の注文食数 | お試し4食セットあり セット:8食/10食/20食 単品購入可 |
栄養管理 | カロリー 20品目入り |
賞味期限 | 9ヶ月 |
支払い方法 | クレジットカード・PayPay・後払い 銀行振込・代金引換・AmazonPay |
公式サイト | 公式サイト |
ウーディッシュの特徴はこちら!!
- 20品目がしっかり摂れる
- 一工夫の効いた主菜入り
- 冷凍食品のカリスマ「ニチレイ」が提供
それぞれについて解説します。
特徴① 20品目がしっかり摂れる

ウーディッシュは一食のお弁当の中に20品目以上の食材が入っているのが特徴です。
栄養バランスにこだわって低カロリー・低塩分になるように管理栄養士が監修してメニューが作られています。
特徴② 一工夫の効いた主菜入り

ウーディッシュはご飯やパスタといった主菜がかならず入っています。
おかずのみのお弁当が多い中、満足度にもこだわって設計されたお弁当です。
ごはんはただの白ご飯ではなく、炊き込みごはんやちらし寿司など一工夫効いているのが嬉しいですね。
特徴③ 冷凍食品の「ニチレイ」が提供

ウーディッシュは「ニチレイフーズ」が販売しているお弁当です。
ニチレイといえば、冷凍食品のカリスマですよね。
確かな冷凍の技術や味造りが活かされたお弁当なので信頼が持てますね。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュのプラン・料金の解説

ウーディッシュの料金システムを解説します
- 各セットの内容
- 各セットの料金
- 単品購入もできる
各セットの内容
ウーディッシュはセットメニューで購入について紹介します。
ウーディッシュの各セットメニューの特徴がこちら
- 4食セット…初回のみのお試しセット
- 8食セット…和食・洋食・中華などジャンル別セット販売
- 10食セット…15%オフでお得に購入できる
- 20食セット…25%オフ、10食セット×2人分(同じメニュー)
各セットのメニューは注文ページから事前に確認できます
各セットの料金
ウーディッシュの各セットの料金はこちら
タイトル | 1食あたり | セット価格 |
4食セット | 673円 | 2,690円 |
8食セット | 694円 | 5,550円 |
10食セット (15%オフ) | 594円 | 5,940円 |
20食セット (25%オフ) | 524円 | 10,480円 |
(送料・税込み価格)
送料について
上記のセットは全て送料無料です
(お試しセットと5,000円以上のセットは無料になります)
単品購入もできる
ウーディッシュはお弁当一つでの単品購入も可能です。
- 単品購入の価格…699円(税込み)
- 送料…800円(税込み)
セットと比べると高くなってしまうので、セット購入の方がおすすめです。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュのよくある質問(FAQ)

ウーディッシュを注文する前によくある質問への回答をまとめました。
- Amazonや楽天でも売っている?
- アレルギー対応は?
- 賞味期限は?
- ポイントってある?
Amazonや楽天でも売っている?
ウーディッシュは公式サイト以外にも、Amazon・楽天でも販売しています。
ただし、料金は公式サイトが圧倒的にお得なので公式からの購入がおすすめです。
アレルギー対応は?
ウーディッシュはアレルギー対応はしていません。
アレルギー物質・原材料は公式サイトで公開されているので、気になる方は事前に確認しましょう。
賞味期限はどのくらい?
ウーディッシュの賞味期限は製造後9ヶ月です。
実際の手元には残り5~6ヶ月のものが届きました。
ポイントってある?
ウーディッシュを販売している「ニチレイフーズダイレクト」はオンラインポイントがあります。
ポイントの詳細がこちら
- 100円で1ポイント貯まる
- 1ポイント1円で使える
- 有効期限は2年間
初回購入時に会員登録すると500ポイントが貰えます。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュと他社の宅配弁当を比較

ウーディッシュと他社の宅配弁当を比較しました。
比較したのは、筆者が使っている大手宅配弁当です。
![]() 三ツ星ファーム | ![]() ナッシュ | ![]() ダイエティシャン | ![]() シェフボックス | ![]() ママの休食 | ![]() グリーンスプーン | ![]() ダイレクト | ![]() リセルデリカ | ![]() 筋肉食堂DELI | ![]() マッスルデリ | ![]() ミールズ | ![]() ウェルネスダイニング | ![]() 気配り御膳 | ![]() ウーディッシュ | ![]() アットホームバル | ![]() つるかめキッチン | ![]() わんまいる | ![]() サポートミール | ![]() ワタミの宅食 | ![]() ケトス | ![]() ゴーフード | ![]() ウーフーズ | ![]() DELI&SWEETS | |
特徴 | オシャレおいしい ヘルシー弁当 | 圧倒的なコスパ とメニュー数 | ワンプレート型 ボディメイク食 | ミシュラン経験 シェフの味 | 栄養と休養を ママのためのお弁当 | ごろごろ野菜 たっぷり冷凍食 | ワタミの宅食 冷凍バージョン | ワンランク上の 糖質制限食 | 筋力アップ 特別コースあり | サイズが選べる マッスル弁当 | デリッシュキッチン プロデュース | 食事制限にも 対応のお弁当 | ニチレイ食品 提供の宅配弁当 | オシャレ華やか 彩り弁当 | 銀座名店シェフ 監修の味 | 専門医と栄養士 ダブル監修 | 冷凍おかず 専門店の味 | ライザップ監修 ボディメイク食 | 宅食の王道 毎日自宅へお届け | ケトジェニック 特化型 | 筋トレ食に最適 | フィットネス 宅配弁当 | アラカルトメニュー が多彩 |
味 (5点満点) | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 |
価格 (1食あたり) | ¥573~¥896 送料一律 ¥990 | ¥499~¥698 送料目安 ¥1,100 | ¥868~¥1,166 送料 無料 | ¥787~¥1,069 送料目安 ¥1,000 | ¥945~¥1,320 送料目安 ¥920 | ¥724~¥916 送料 ¥990 | ¥390~¥667 送料 ¥800 | ¥976~¥1,080 送料目安 ¥950 | ¥734~¥1,318 送料 ¥1,100 | ¥489~¥1,468 送料 ¥990 | ¥686 送料一律 ¥990 | ¥648~¥740 送料一律 ¥770 | ¥680~¥929 送料 ¥800 | ¥524~¥699 送料 ¥800 | ¥640~¥699 送料 ¥800 | ¥663~¥787 送料 定期は無料 | ¥896 送料 ¥935 | ¥828~¥872 送料 定期は無料 | ¥390~¥750 送料 無料 | ¥1,245~¥1,250 送料 無料 | ¥598~¥656 送料目安 ¥1,100 | ¥709~¥990 送料目安 ¥1,000 | ¥640~¥840 送料目安 ¥1,000 |
栄養管理項目 | 糖質 たんぱく質 カロリー | 糖質 塩分 | 糖質 たんぱく質 脂質 カロリー | 糖質 脂質 カロリー | ママに 必要な栄養素 葉酸 鉄 ビタミンなど | カロリー たんぱく質 食物繊維 | カロリー 塩分 | 糖質 たんぱく質 良質な脂質 | カロリー たんぱく質 脂質 | カロリー 糖質 たんぱく質 脂質 | カロリー 糖質 たんぱく質 塩分 | カロリー 糖質 たんぱく質 塩分 | カロリー 塩分 野菜量 | カロリー 塩分 品目数 | カロリー 塩分 | 糖質 たんぱく質 塩分 カロリー | 糖質 塩分 カロリー | 糖質 たんぱく質 塩分 カロリー | カロリー 塩分 | 糖質 たんぱく質 脂質 | 糖質 たんぱく質 | 糖質 たんぱく質 | 糖質 |
メニュー数 | 60種類以上 不定期入替え | 60種類以上 毎週入替え | 40種類 ランダム型 | 150種類以上 カスタム型 | 20種類以上 不定期入替え | 40種類 自由に選べる | 週替わり 指定メニュー | 15種類 自由に選べる | 28種類 ランダム型 | 50種類以上 初回セットは固定 | 28種類 ランダム型 | 70種類 5コースから選択 | 50種類 各種セット | 30種類 各種セット | 10種類 | 100種類以上 5コースから選択 | 150種類以上 週替わりランダム | 21種類 5コースから選択 | 週替わり 指定メニュー | 28種類 指定型 | 20種類以上 | 販売停止中 | 販売停止中 |
ボリューム | おかずのみ 220g-270g | おかずのみ 180g-250g | もち麦ご飯 or 低糖質パスタつき | 雑穀ごはんと セット販売 | ご飯付き ワンプレート型 | おかずのみ 230g | おかずのみ | 低糖質玄米付き ワンプレート型 | 筋肉食堂 特製パワーライス | 玄米ご飯or パスタ入り | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | ごはん入り | おかずのみ | おかずのみ 約180g | おかずのみ | おかずのみ 200g-250g | ごはん付き プランもあり | お弁当とスープ のセット | おかずのみ 200g-300g | ご飯メニューは 300g越え | おかずのみ |
こんな人におすすめ | ヘルシー志向の オシャレ女子 | 初めて宅配弁当 を使う人 | 味・栄養・ボリューム のバランス重視 | 自宅でレストラン 気分が味わいたい | 子育て中のママ | スープ・サラダ スムージーあり | ワタミの宅食を 冷凍便で受け取りたい | 食材にこだわり 食事の質を上げたい | 筋力強化したい | 筋トレ中の男性 | 野菜もしっかり 摂りたい | 食事制限を 受けている | 副菜も充実 してほしい | オシャレなランチ を楽しみたい | 手軽においしい 晩酌をしたい | 安い宅配弁当 を探している | 湯せん調理にも 興味あり | ライザップ食を 自宅で試したい | 冷凍でなく冷蔵 のお弁当が食べたい | スープも一緒に 頼みたい | チキン料理に 目がない | ボリュームのある ワンプレート型 | おにぎりやパンも 注文したい |
公式サイト | 三ツ星ファーム 公式サイト | ナッシュ 公式サイト | ダイエティシャン 公式サイト | シェフボックス 公式サイト | ママの休食 公式サイト | グリーンスプーン 公式サイト | ワタミの宅食 ダイレクト公式サイト | リセルデリカ 公式サイト | 筋肉食堂DELI 公式サイト | マッスルデリ 公式サイト | ミールズ 公式サイト | ウェルネスダイニング 公式サイト | 気配り御膳 公式サイト | ウーディッシュ 公式サイト | アットホームバル 公式サイト | つるかめキッチン 公式サイト | わんまいる 公式サイト | ライザップ 公式サイト | ワタミの宅食 公式サイト | ケトス 公式サイト | ゴーフード 公式サイト | ウーフーズ 公式サイト | 24/7DELI&SWEETS 公式サイト |
体験レビュー 口コミ・評判 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
※味は個人の感覚です。
※送料は本州地域の目安価格です。
※ボリュームは筆者が実食したメニューから抜粋。
ウーディッシュの他社と比べたメリット
- 20品目のオシャレな彩り
- 持ち運びしやすいお弁当容器
- ニチレイの冷凍食品が一緒に購入できる

働く女性のランチにぴったりのお弁当です。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
ウーディッシュの注文方法

ウーディッシュの注文の流れは次の4ステップになります。
- 注文プランを決める
- 注文者情報を入力する
- お届け日を決める
- 支払い方法を決める
ニチレイフーズ公式サイトから、注文プランを選びます

お届け先情報を入力します

お届け日は4日後~24日後の間で指定できます
配送会社の指定もできます

支払い方法は次の6つです
- クレジットカード
- PayPay
- 各種後払い
- 銀行振込
- 代金引換
- AmazonPay

申し込みはスマホで5分で完了しましたよ。
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当
まとめ ウーディッシュはニチレイが届ける女子向けオシャレ弁当
ニチレイのウーディッシュについて徹底解説しました。
ウーディッシュの特徴
- 20品目のオシャレな彩り
- カロリー管理でヘルシー
- 和洋中揃ったメニューラインナップ
- 持ち運びしやすいお弁当容器
- ニチレイの冷凍食品が一緒に購入できる
実際に手に取ってみると、本当にオシャレで食べるの楽しみになるお弁当でした。
彩りやカロリーやボリュームなど、女性にとって嬉しいランチになること間違いなしです。
ぜひ一度、まずはお試しでニチレイフーズの「ウーディッシュ」を味わってみて下さい。
ウーディッシュがおすすめのひと
- ヘルシーなお弁当が食べたい人
- ニチレイの冷凍食品が好きな人
- オシャレにランチを楽しみたい人
お試し4食セットがお得
ランチが映える20品目の彩り弁当