【口コミ・評判】いしの屋の冷凍弁当を6食たべた私の感想と注文レビュー

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。
便利な食のアイテムとして冷凍弁当のネット注文の人気が高まっています。
楽天で「冷凍弁当」の上位に出てくるのが『いしの屋の冷凍弁当』です。
『いしの屋の冷凍弁当』ってどんなお弁当?
そう気になっている人へ向けて、この記事では
実際に6食をたべた私の感想と注文レビューをお届けします。

冷凍寿司つくりの技術を活かした冷凍弁当です。
『いしの屋の冷凍弁当』の特徴はこちら
『いしの屋の冷凍弁当』の基本情報
販売会社 | 株式会社ポーラスター |
価格 (1食あたり) | ¥612~¥650 |
送料 | 無料 ※北海道/沖縄は別途必要 |
メニュー数 | 6種類 |
1回の注文食数 | 6食セット 12食セット 冷凍寿司とのセット |
賞味期限 | 製造から365日 |
支払い方法 | 楽天市場内の支払い方法 |
購入方法 | 都度注文のみ |
販売サイト | 楽天市場店 |
(税込み価格)
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
『いしの屋の冷凍弁当』の口コミ・評判(利用者の声)

『いしの屋の冷凍弁当』を実際に食べている人の口コミを調査しました



口コミ・評判のまとめがこちら
- 口コミ
- 口コミ
- 口コミ

冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』を注文レビュー(注文~片付けまで)

『いしの屋の冷凍弁当』を注文~片付けまでをレビューしていきます。
注文の流れは次の4ステップです
- 注文するセットを選ぶ
- 自宅に届いたら開封
- 調理してみた
- 食べた後の片付け
注文するセットを選ぶ
『いしの屋楽天公式ショップ』から購入することができました。
色んな種類のお弁当セットが用意されていました
- 冷凍弁当6食
- 冷凍弁当12食
- 冷凍弁当+冷凍寿司のセット

冷凍寿司も人気商品です。
商品到着して開封した様子
商品が届きました

中を広げるとこんな感じです

なんと「おまけの一品」がタダで付いてきました

容器の大きさは「16.0cm×12.0cm×4.0cm」

高さはこのくらい

冷凍庫に入れて保存します


商品到着の前に冷凍庫を空けておきましょう。
調理した様子
調理はレンジでチンするだけです
温め時間は600Wで約4分でした(メニューによって異なります)

レンジから出したら、少し蒸らしましょう

こうしてホッカホカのお弁当が完成です


ご飯も入っているので、炊飯器も必要ありません。
片付けはそのまま捨てるだけ
食べた後の片付けは、サッと水洗いして燃えるゴミへ捨てるだけです


調理から片付けまでラクできました。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』を実食レビュー(写真で紹介)

『いしの屋の冷凍弁当』を実際の写真で紹介します。
紹介するメニューはこちらの6種類です
メニュー①焼肉丼

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
611kcal | 73.4g | 16.2g | 26.9g | 1.9g | 300g |
お肉がギッシリと敷き詰められた焼肉丼です

甘辛のタレが染みて、牛肉の旨味をギュッと感じました

ほうれん草とニンジンとのバランスもバッチリです


やっぱり焼肉には白ご飯がよく合います。
メニュー②親子丼

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
370kcal | 62.9g | 13.8g | 6.2g | 1.7g | 290g |
一面に玉子とじが敷き詰められた、美しい表面です

鶏肉は一口サイズで食べ応えもありました

トロッとした食感が白ご飯によく馴染みます


味つけはやや薄目の優しい口あたりでした。
メニュー③チキンカツカレー

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
440kcal | 66.9g | 10.3g | 13.7g | 1.9g | 300g |
カレーライスの冷凍弁当もメニューにありました

カツのサイズはこのくらい、普通の大きさですね

野菜にはアスパラ、茄子、人参が入っていました


甘めの家庭的な辛さなので子供でも食べやすいです。
メニュー④鶏と野菜の彩り弁当

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
506kcal | 72.3g | 11.9g | 17.0g | 1.2g | 260g |
ご飯とおかずのバランスの良いお弁当ですね

鶏は生姜の香りが強めで香ばしい味付けです

白いご飯と一緒に口に放り込みたくなります


ご飯との相性がバッチリの甘辛ダレでした。
メニュー⑤和惣菜弁当

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
414kcal | 63.8g | 11.3g | 10.4g | 1.2g | 240g |
色んな和食が詰め合わさった

玉子焼きや煮物まで、丁寧に作りこまれていました

サバの旨味で白ご飯がかなりすすみます


冷凍お寿司の会社なので、魚がおいしいですね。
メニュー⑥牛丼

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
568kcal | 77.3g | 14.2g | 21.2g | 1.7g | 300g |
牛肉と玉ねぎが敷き詰められた、具だくさんの牛丼です

白ご飯に牛丼のツユがしっかり染みこんでいる

味変アイテムとして七味でピリッとしてもイイですね


味のアレンジも自由に楽しめました。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
食べて分かった『いしの屋の冷凍弁当』のメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じた、『いしの屋の冷凍弁当』のメリットがこちら
※クリックすると各項目へ飛びます。
それぞれについて解説します。
メリット①ご飯がすすむ味付け
『いしの屋の冷凍弁当』の味の感想は、ご飯がすすむお弁当でした。
どのメニューも、おかずの味が少し濃いめで、付け合わせのご飯と合うように作られていました。
ご飯好きの人におすすめできるお弁当だと感じました。

いしの屋のご飯には「解凍したときにおいしくなるブレンド米」を使用しています。
メリット②レンチンなので料理が簡単
『いしの屋の冷凍弁当』は冷凍庫から取り出してレンチンするだけです。
簡単調理で本格的なワンプレートのお弁当食べられるのは、かなりラクちんでした。
忙しい日の時短アイテムとして、冷凍庫に置いておくと便利だなと感じました。

冷凍なので長期保存も可能です。
メリット③料金が安い
『いしの屋の冷凍弁当』は1食あたり「¥612~¥650(税込み/送料込み)」です。
色んな冷凍弁当の値段と比べるても安い方だと感じました。
楽天では割引クーポンやポイントキャンペーンも活用して、よりお得に購入しましょう。

楽天お買物マラソンのときに、割引クーポンが登場しやすいです。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
食べて分かった『いしの屋の冷凍弁当』のデメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じた、『いしの屋の冷凍弁当』のデメリットがこちら
※クリックすると各項目へ飛びます。
それぞれについて解説します。
デメリット①野菜はもう少し欲しい
『いしの屋の冷凍弁当』はご飯+主菜のお弁当です。
野菜が好きな人は、もの足りなく感じるかもしれません。
もし野菜が摂りたい人は、野菜だけを自分で購入して付け合わせしましょう。

カット野菜を使えば、調理の手間もはぶけますね。
デメリット②お弁当の種類は少ない
『いしの屋の冷凍弁当』は全部で6種類あります。
毎日食べたい人には、もう少し色んな種類がほしいなと感じるでしょう。
「冷凍お寿司」のセットなどもあるので、お弁当以外のメニューも楽しんでみて下さい。

冷凍お寿司はいしの屋の看板メニューです。
デメリット③定期注文はできない
『いしの屋の冷凍弁当』は買い切りのみの注文です。
その都度注文しないといけないので、沢山注文したい人は手間かもしれません。
そんな人は、賞味期限は長いので、数食分をまとめて注文しましょう。

冷凍なので長期保存もできますよ。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』の基本情報と特徴紹介

『いしの屋の冷凍弁当』の商品情報・サービス内容
販売会社 | 株式会社ポーラスター |
価格 (1食あたり) | ¥612~¥650 |
送料 | 無料 ※北海道/沖縄は別途必要 |
メニュー数 | 6種類 |
1回の注文食数 | 6食セット 12食セット 冷凍寿司とのセット |
賞味期限 | 製造から365日 |
支払い方法 | 楽天市場内の支払い方法 |
購入方法 | 都度注文のみ |
販売サイト | 楽天市場店 |
(税込み価格)
『いしの屋の冷凍弁当』の特徴はこちら!!
- 冷凍食品の会社が作ったお弁当
- お米と水へのこだわり
- 徹底した衛生管理
それぞれについて解説します。
特徴①冷凍食品の会社が作ったお弁当

いしの屋の冷凍弁当を提供しているのは『株式会社ポーラスター』です。
株式会社ポーラスターは、色んな冷凍食品を製造しており「冷凍寿司」が特に人気があります。
『冷凍でもおいしくなる』確かな技術を活かしたお弁当が、いしの屋の冷凍弁当です。
特徴②お米と水へのこだわり

いしの屋の冷凍弁当のおいしさの秘訣は、お米と水へのこだわりにあります。
冷凍から解凍したときにおいしくなる特殊ブレンド米を、石川県のミネラルたっぷりのお水を使って調理しています。
まさに米の産地石川県の土地を活かしたお弁当です。
特徴③徹底した衛生管理

いしの屋の工場ラインでは、徹底した衛生管理で冷凍弁当が作られています。
「ブライン冷凍」という急速冷凍の技術で、雑菌の増殖を防ぐことにより添加物不要で安心・安全な食品が完成します。
また、急速冷凍することで食材の鮮度が保ったまま自宅へ届けているのも、おいしさの秘訣です。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』の料金について解説

『いしの屋の冷凍弁当』の料金について解説します
- 各セットの料金
- 割引クーポンやポイントなど
各セットの料金
基本料金まとめ
セット内容 | 1食あたり | 合計価格 |
冷凍弁当 6食セット | 650円 | 3,900円 |
冷凍弁当 12食セット | 612円 | 7,320円 |
冷凍弁当6食+ お寿司3種セット | – | 6,930円 |
冷凍弁当6食+ お寿司6種セット | – | 8,630円 |
(税込み/送料込み)
送料について
3,980円以上の商品は送料無料です。
※北海道/沖縄は別途送料必要となります。
割引クーポンやポイントなど
いしの屋の楽天公式ショップでは、割引クーポンが登場することもあります

また、楽天ポイントも獲得できます。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』のよくある質問と回答(FAQ)

『いしの屋の冷凍弁当』を注文する前によくある質問への回答をまとめました。
それぞれについて回答していきます。
Amazonでも購入できる?
『いしの屋の冷凍弁当』はAmazonでは取り扱っていません。
私の探した限りでは、楽天市場公式ショップのみの販売となっていました。
アレルギー対応はしている?
『いしの屋の冷凍弁当』は個別のアレルギー対応はしていません。
原材料などは包装に表記してあるので、気になる人は食べる前にチェックしましょう。
賞味期限はどれくらい?
『いしの屋の冷凍弁当』の賞味期限は、「製造から365日」となっています。
実際に手元に届いたものは「残り11ヶ月」のものが届きました。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
『いしの屋の冷凍弁当』と他社の宅配弁当を比較

『いしの屋の冷凍弁当』と他社の宅配弁当を比較しました。
比較したのは、筆者が使っている大手宅配弁当です。
![]() 三ツ星ファーム | ![]() ナッシュ | ![]() ダイエティシャン | ![]() DELI PICKS | ![]() ママの休食 | ![]() グリーンスプーン | ![]() ダイレクト | ![]() ワタミの宅食 | ![]() オイシエダイニング | ![]() マッスルデリ | ![]() ミールズ | ![]() ウェルネスダイニング | ![]() 気配り御膳 | ![]() ウーディッシュ | ![]() アットホームバル | ![]() パワーデリ | ![]() わんまいる | ![]() 食のそよ風 | ![]() つるかめキッチン | ![]() つくりおき.jp | ![]() FitFoodHome | ![]() 完全メシDELI | ![]() おいしいプラス | ![]() ベルーナグルメ | ![]() スカイキッチン | ![]() サポートミール | ![]() スマート弁当 | ![]() あえて、 | ![]() ライフミール | ![]() VividTABLE | ![]() ゴーフード | ![]() いしの屋 | ![]() 筋肉食堂DELI | ![]() ブイクックデリ | ![]() リセルデリカ | ![]() ケトス | ![]() ウーフーズ | ![]() DELI&SWEETS | |
特徴 | オシャレおいしい ヘルシー弁当 | 圧倒的な コスパとメニュー数 | ワンプレート型 ボディメイク食 | 本格フレンチ シェフの味 | 栄養と休養を ママのためのお弁当 | ごろごろ野菜 たっぷり冷凍食 | ワタミの宅食 冷凍バージョン | 宅食の王道 冷蔵で自宅へお届け | 本格シェフ監修 お弁当とスープ | サイズが選べる マッスル弁当 | デリッシュキッチン プロデュース | 食事制限にも 対応のお弁当 | ニチレイ食品 提供の宅配弁当 | オシャレ華やか 彩り弁当 | 本格シェフ監修 バルメニュー | たんぱく質を しっかり補充 | 冷凍おかず 専門店の味 | 幅広い年齢層 から支持 | 専門医と栄養士 ダブル監修 | 家族向けおかず お届けサービス | 調味料までこだわった 冷凍おかず | 日清食品の 完全メシの冷凍版 | ボリューム満点 ご飯付き弁当 | 大手グルメ通販 が提供 | ANAが届ける 機内食弁当 | ライザップ監修 ボディメイク食 | チョコザップ提供 スマート弁当 | まぜご飯入り ワンプレート型 | 彩りキレイな 薄型弁当 | 食べチョク監修 冷凍食パウチ | 筋トレ食に最適 | 冷凍寿司店 の冷凍弁当 | バルクアップ メニューあり | ヴィーガン食 専用 | こだわり食材の 糖質制限食 | ケトジェニック 特化型 | フィットネス 宅配弁当 | アラカルトメニュー が多彩 |
味 (5点満点) | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 |
価格 (1食あたり) | ¥467(初回)~¥896 送料別 | ¥499~¥719 送料別 | ¥868~¥1,166 送料込み | ¥755~¥1,079 送料別 | ¥990~¥1,320 送料別 | ¥724~¥916 送料別 | ¥390~¥690 送料別 | ¥470~¥790 送料込み | ¥550~¥900 送料別 | ¥908~¥1,275 送料別 | ¥686 送料別 | ¥668~¥763 送料別 | ¥756~¥970 送料別 | ¥730 送料別 | ¥670~¥730 送料別 | ¥1,080 送料別 | ¥1,256 送料別 | ¥475~¥825 送料別 | ¥663~¥787 送料込み | ¥798~ 送料込み | ¥624~¥2.230 送料別 | ¥598~¥807 送料別 | ¥1,296~¥1,350 送料別 | ¥499~638 送料別 | ¥800~1,050 送料込み | ¥828~¥872 送料別 | ¥648~¥698 送料別 | ¥745~¥961 送料別 | ¥485~¥515 送料別 | ¥878~¥1,098 送料別 | ¥598~¥656 送料別 | ¥612~¥650 送料込み | ¥734~¥1,318 送料別 | ¥970~¥1,040 送料別 | ¥976~¥1,080 送料別 | ¥1,245~¥1,250 送料別 | ¥709~¥990 送料別 | ¥640~¥840 送料別 |
栄養管理項目 | 糖質 たんぱく質 カロリー | 糖質 塩分 | 糖質 たんぱく質 脂質/カロリー | 糖質 たんぱく質 野菜量 | ママに 必要な栄養素 葉酸 鉄など | カロリー たんぱく質 食物繊維 | カロリー 塩分 品目数 | カロリー 塩分 | 糖質 塩分 | カロリー 糖質/脂質 たんぱく質 | カロリー 糖質/塩分 たんぱく質 | カロリー 糖質/塩分 たんぱく質 | カロリー 塩分 野菜量 | カロリー 塩分 品目数 | カロリー 塩分 | 糖質 たんぱく質 | 糖質/たんぱく質 脂質/炭水化物 塩分/カロリー | 炭水化物 たんぱく質 脂質 | 糖質 たんぱく質 塩分/カロリー | 数値規定 はなし | 数値規定 はなし | 33種類の 栄養素 | 糖質 塩分 | 数値規定 はなし | 数値規定 はなし | 糖質 たんぱく質 塩分/カロリー | カロリー たんぱく質 | 食物繊維 塩分 野菜量 | 糖質 塩分 | 数値規定 はなし | 糖質 たんぱく質 | 数値規定 はなし | カロリー たんぱく質 脂質 | たんぱく質 | 糖質 脂質 | 糖質 脂質 | 糖質 たんぱく質 | 糖質 |
メニュー数 | 100種類以上 毎月入替え | 約100種類 入れ替えあり | 40種類 ランダム型 | 100種類以上 カスタム型 | 20種類以上 不定期入替え | 80種類以上 自由に選べる | 100種類以上 選べるコースあり | 週替わり 指定メニュー | 100種類 5つのコース | 50種類以上 初回は固定 | 28種類 ランダム型 | 90種類 各コースから選択 | 50種類 各種セット | 20種類 | 10種類 | 8種類 | 40種類以上 週替わり | 30種類以上 各コース別 | 100種類以上 5コースから選択 | 1000種類以上 ランダム | 20種類以上 | 21種類 | 15種類 | 多数のコース から選択 | 8種類 | 21種類 5コースから選択 | 15種類 | 30種類以上 | 50種類以上 毎月入替え | 3種類 | 20種類以上 | 6種類 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 |
ボリューム | おかずのみ | おかずのみ | もち麦ご飯 or 低糖質パスタつき | 雑穀ごはんと セット可能 | ご飯付き ワンプレート型 | おかずのみ | おかずのみ | ごはん付き プランもあり | ご飯付き スープもあり | 玄米ご飯or パスタ入り | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | ごはん入り | おかずのみ | おかず2種類 | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ ご飯系あり | ご飯付き 400g越え | おかずのみ | ご飯付き | おかずのみ | おかずのみ | まぜご飯入り 300g越え | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | ご飯付き | 筋肉食堂 特製パワーライス | おかずのみ | 低糖質玄米付き ワンプレート型 | お弁当とスープ のセット | ご飯メニューは 300g越え | おかずのみ |
こんな人におすすめ | ヘルシー志向の オシャレ女子 | 初めて宅配弁当 を使う人 | 味・栄養・ボリューム のバランス重視 | 自宅でレストラン 気分が味わいたい | 子育てママ プレママ | スープ・サラダ スムージーあり | ワタミの宅食を 冷凍便で受け取りたい | 冷凍でなく冷蔵 のお弁当が食べたい | スープも一緒に 注文したい | 筋トレ中の男性 | 野菜もしっかり 摂りたい | 食事制限を 受けている | 副菜も充実 してほしい | オシャレなランチ を楽しみたい | 手軽においしい 晩酌をしたい | 筋トレに合う お弁当が食べたい | 湯せん調理にも 興味あり | 複数の種類 から選びたい | 安い宅配弁当 を探している | 家族向けのサービス を注文したい | 無添加/国産食材 にこだわりたい | 味と栄養バランス を両立させたい | ボリュームの多い お弁当を食べたい | 色んな種類の お弁当から選びたい | 自宅で機内食 を楽しみたい | ライザップ食を 自宅で試したい | カロリーを 控えめにしたい | ご飯入りのお弁当 が食べたい | 冷凍庫レンタル あり | 生産者の顔 がみたい | チキン料理に 目がない | 白ご飯が好き | 筋力強化したい | ヴィーガン食の お弁当が食べたい | 食材にこだわり 食事の質を上げたい | スープも一緒に 頼みたい | ボリュームのある ワンプレート型 | おにぎりやパンも 注文したい |
公式サイト | 三ツ星ファーム 公式サイト | ナッシュ 公式サイト | ダイエティシャン 公式サイト | デリピックス 公式サイト | ママの休食 公式サイト | グリーンスプーン 公式サイト | ワタミの宅食 ダイレクト公式サイト | ワタミの宅食 公式サイト | オイシエダイニング 公式サイト | マッスルデリ 公式サイト | ミールズ 公式サイト | ウェルネスダイニング 公式サイト | 気配り御膳 公式サイト | ウーディッシュ 公式サイト | アットホームバル 公式サイト | パワーデリ 公式サイト | わんまいる 公式サイト | 食のそよ風 公式サイト | つるかめキッチン 公式サイト | つくりおき.jo 公式サイト | FitFoodHome 公式サイト | 日清食品 公式サイト | おいしいプラス 公式サイト | ベルーナグルメ 公式サイト | ANAスカイキッチン 公式サイト | ライザップ 公式サイト | チョコザップ 公式サイト | 「あえて、」 公式サイト | ライフミール 公式サイト | VividTABLE 公式サイト | ゴーフード 公式サイト | いしの屋 公式サイト | 筋肉食堂DELI 公式サイト | ブイクックデリ 公式サイト | リセルデリカ 公式サイト | ケトス 公式サイト | ウーフーズ 公式サイト | 24/7DELI&SWEETS 公式サイト |
体験レビュー 口コミ・評判 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
※味は個人の感覚です。
※表示はすべて税込み価格です。
※送料は「詳細をみる」から確認できます。
『いしの屋の冷凍弁当』の他社と比べたメリット
- 白ご飯付きのお弁当
- 冷凍寿司とのセット販売あり
- 楽天市場から手軽に購入できる

白ご飯メインのお弁当は珍しいですね。
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店
まとめ『いしの屋の冷凍弁当』は楽天で人気の冷凍弁当

『いしの屋の冷凍弁当』について徹底解説しました。
『いしの屋の冷凍弁当』の特徴
- お米がおいしいお弁当
- お弁当の種類は6種類
- 冷凍お寿司とのセット購入も可
- 冷凍食品の会社が製造
- 楽天市場で買い切りで購入できる
楽天市場ユーザーの私には、楽天アカウントで購入できるので注文がラクちんでした。
冷凍お寿司も作っているだけあって、お米にこだわりがある冷凍弁当です。
『いしの屋の冷凍弁当』が気になる人は、ぜひ一度購入してみて下さい。
『いしの屋の冷凍弁当』がおすすめのひと
- 冷凍お寿司も食べてみたい
- 価格の安い冷凍弁当を探している
- 楽天市場から手軽にお弁当を購入したい
冷凍寿司と冷凍弁当の人気店