【口コミ・実食レポ】ニップン『よくばりプレート』全8種類たべた私の感想と注文レビュー|写真で紹介

こんにちは、宅配弁当オタクのしゅう(obento365life)です。
スーパーの冷凍食品コーナーでよく見る『ニップンのよくばりプレート』
『よくばりプレート』は大手食品メーカー『ニップン(nippn)』のワンプレート冷凍弁当です。
ニップンの『よくばりプレート』っておいしいの?どんなお弁当?
そんな人に向けてこの記事では
実際に全8種類たべた私の感想と注文レビューをお届けします。

実物の写真で紹介していきます。
ニップン『よくばりプレート』の特徴はこちら

- 食品大手ニップン(nippn)が提供
- 主食+主菜の組み合わせ
- レンチン調理のワンプレート
ニップン『よくばりプレート』の基本情報
販売会社 | 株式会社ニップン |
価格 | ¥756 (公式通販の単品の場合) |
メニュー数 | 8種類 |
賞味期限 | 商品により異なる ※パッケージに記載 |
保存方法 | 冷凍保存 |
公式サイト | 公式サイト |
(税込み価格)
この記事を書いた人
この記事の内容はこちら
ニップン『よくばりプレート』の口コミ・評判(利用者の声)

ニップン『よくばりプレート』を実際に食べている人の口コミを紹介します
こんばんは⭐
— みみこ 透析4年目。 (@kemima2712) May 9, 2025
今日の夜ごはん。
ニップンよくばりプレート
グラタン&ボロネーゼ
最高に幸せ😋 pic.twitter.com/Fl9tUzX0pq

レンチンで完成するのは幸せですよね。
【ニップン よくばりプレート和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ】
— Yちゃんʚ🎀ɞ (@onakasuitayuri) May 13, 2025
主食と主菜が一つのトレーに
入ったワンプレート冷凍食品🍴✨
パスタとハンバーグの両方
食べられて大満足(๑•̀ㅂ•́)و✧🔥
パスタにもハンバーグにも
ほうれん草やナスやブロッコリーなど… pic.twitter.com/Jo9gCDMzeq

メインが2つまとめて食べられる冷凍食です。
ニップンのよくばりプレート、パスタ4種全部美味しくて感動したので、ご飯もの含めて12種買ってきた笑 pic.twitter.com/WGfppLhVU3
— 諸葉 (@zmoroha) February 23, 2025

豊富なメニューのラインナップから選べます。
口コミ・評判のまとめがこちら
- 食べた人の満足度は高かった
- 主食+主菜が一度に食べられるのが魅力的
- 色んなメニューの食べ比べしたくなるお弁当

ネットからのまとめ買いがお得でおススメです。
ニップン『よくばりプレート』を注文レビュー(調理や片付けの方法)

ニップン『よくばりプレート』をネットで注文して開封してから、調理や片付けの様子をレビューしていきます。
注文の流れは次の4ステップです
- 注文プランを選ぶ
- 自宅に届いた
- 調理してみた
- 食べた後の片付け
注文プランを選ぶ
ニップン『よくばりプレート』はネットでまとめ買いすると安く注文できます。
私の場合は、楽天市場のネットスーパーから注文しました。
全8種類のセットで販売しているお店もあるみたいです

賞味期限も長いのでまとめ買いがお得ですね。
開封したら冷凍保存
冷凍便で商品が届きました

中を広げるとこんな感じです

- 全8種類のメニュー内容はこちら
-
- 完熟トマトソースハンバーグ&ミラノ風ドリア
- 海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ
- チキンステーキ&トマトパスタ
- 2種のグリル&彩り野菜カレー
- 煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン
- 豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ
- 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ
- 中華風炊き込みご飯&豆腐から作ったお肉の麻婆なす
容器の大きさは「27cm×17cm×4cm」くらいでした(実測値)

高さはこのくらいです

冷凍庫に入れた様子です


冷凍庫の中身は空けておきましょう。
調理はレンチン約5分
外袋から中身を取り出します

内袋だけを取り出してレンチンしましょう

レンチン約5分で完成しました(メニューによって温め時間は異なります)


レンチンだけで完成するお弁当です。
片付けはそのまま捨てるだけ
食べ終わったら、サッと洗って燃えるゴミへ捨てましょう


食べた後の片付けもラクちんですね。
ニップン『よくばりプレート』のお弁当を紹介(実食レビュー)

ニップン『よくばりプレート』の実際のお弁当を紹介します。
全8種類を食べた私のおいしかった順番がこちらです
それぞれについての、私の感想もレビューしていきます。
メニュー①完熟トマトソースハンバーグ&ミラノ風ドリア

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
463kcal | 60.3g | 14.5g | 18.2g | 3.7g | 330g |
個人的に『よくばりプレート』で一番おいしかったメニューがこちらです。
ハンバーグとミラノ風ドリアは、間違いない組み合わせですね

とろ~りとチーズが溶けだしておいしそうです

ドリアはライスの中までしっかり濃厚な味わいでした


こちらはぜひ一度食べてほしいメニューです。
メニュー②海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
474kcal | 57.5g | 17.3g | 19.4g | 2.5g | 340g |
見た目にもオシャレな洋風プレートです。
食材は海鮮と野菜とお肉でバランスがいいですね

ホワイトソースがクリーミーなグラタンでした

ボロネーゼはお肉を濃いめに感じられるパスタです


牛挽肉がガッツリきいたパスタメニューでした。
メニュー③チキンステーキ&トマトパスタ

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
411kcal | 52.4g | 19.0g | 13.9g | 3.7g | 340g |
こちらも女性が喜びそうなオシャレプレートですね。
チーズにトマトソースに野菜と彩りがとてもキレイでした

たっぷりチーズソースにチキンが浸っています

ベーコンの味と香りがアクセントになりますね


子供も喜んで食べそうなメニューですね。
メニュー④2種のグリル&彩り野菜カレー

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
446kcal | 64.7g | 15.5g | 13.9g | 2.6g | 330g |
主菜が2種類も入った贅沢なプレートです。
ハンバーグ+グリルチキン+カレーの組み合わせはインパクトがありますね

メインの味付けは甘めのトマトソースです

カレーの味付けは甘めなので食べやすかったです


こちらはガッツリ食べたい男性向けのメニューですね。
メニュー⑤煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
429kcal | 53.7g | 19.7g | 15.0g | 3.3g | 340g |
ハンバーグはデミグラスソースで食べたい人におすすめのメニューです。
レンジから出すとチーズがとろけてイイ感じですね

ハンバーグはジューシーでソースの味にまけていませんでした

酸味よりも甘みの強いナポリタンです


昔なつかしのナポリタンですね。
メニュー⑥豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
407kcal | 62.4g | 8.4g | 15.0g | 1.7g | 300g |
豆腐を使ってヘルシーさも意識したメニューもありました。
カポナータとは、野菜を煮込んだイタリア料理です

豆腐を使っていますが、ミラノ風ドリアはやっぱりおいしいです

ナス・パプリカ・ほうれん草と野菜がたっぷり摂れます


ヘルシーさを意識したい人におすすめです。
メニュー⑦和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
470kcal | 59.5g | 20.4g | 16.7g | 3.4g | 340g |
和風と洋風を組み合わせしたメニューもありました。
見た目にもアッサリした雰囲気がでていますね

香味醬油のいい香りが口の中に広がります

ハンバーグはおろしソースでサッパリ食感でした


ニップンには『よくばり御膳』という和風プレートもあります。

メニュー⑧中華風炊き込みご飯&豆腐から作ったお肉の麻婆なす

栄養成分値
エネルギー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量 | 内容量 |
389kcal | 55.5g | 9.3g | 15.6g | 2.8g | 300g |
最後に紹介するのは中華風プレートです。
こちらはヴィーガンの方でも食べられる食材を使用しています

「豆腐から作ったお肉」を使った麻婆ソースはアッサリしていました

炊き込みご飯に麻婆ソースをのっけて食べてもおいしかったです


和洋中と色んなプレートが楽しめました。
食べて分かったニップン『よくばりプレート』のメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じた、ニップン『よくばりプレート』のメリットがこちら
※クリックすると各項目へ飛びます。
それぞれについて解説します。
メリット①パスタやドリアの主食付き
ニップン『よくばりプレート』は主食にパスタやドリアが付いています。
個人的においしかったのは「グラタン」と「ドリア」で、本格的に作りこまれた味でした。
見た目のオシャレで、プチレストラン気分が味わえますね。

オフィスでもオシャレに食べられます。
メリット②複数品目がしっかり摂れる
ニップン『よくばりプレート』は、どのメニューにも複数の食材が入っています。
ご飯や主菜の中に野菜も入っていたので、ヘルシーさも考えられていると感じました。
コンビニ弁当などよりも栄養面が考えられていそうですね。

さすが、大手メーカーニップンです。
メリット③まとめ買いで安くなる
ニップン『よくばりプレート』を買うなら、ネットでまとめ買いがおススメです。
楽天やAmazonのネットスーパーでは、セット販売をしており単品購入よりも安くなります。
割引クーポンやセールを利用すれば、さらにお得に購入できます。

私も楽天で、ポイントやクーポンを使ってお得に購入しました。
食べて分かったニップン『よくばりプレート』のデメリット(私の口コミ)

実際に食べて感じた、ニップン『よくばりプレート』のデメリットがこちら
※クリックすると各項目へ飛びます。
それぞれについて解説します。
デメリット①メニューの種類は少ない
ニップン『よくばプレート』は全8種類のメニューがあります。
他の宅配弁当と比べると、まだまだ少ないなと感じました。
ただ、同じニップンから『よくばり御膳』という別シリーズも発売されているので、そちらも手に取ってみて下さい。


『よくばり御膳』は和食系ワンプレートのお弁当です。
デメリット②容器がデカい(冷凍庫の場所をとる)
ニップンの『よくばりプレート』は容器が少し大きめです。
(実際に測ってみると「27cm×17cm×4cm」くらいでした)
冷凍庫の場所をとってしまうので、事前に空きスペースを確保しておきましょう。

冷凍保存できるのはメリットですね。
デメリット③栄養基準値は決まっていない
ニップンの『よくばりプレート』は、これといった栄養基準値は決まっていません。
他の宅配弁当のような、糖質や脂質の最低値はないので注意しましょう。
ただ、『複数品目』と多くの食材を使っているので、ヘルシーさもしっかりあります。

ワンプレートでも多くの食材を摂取できます。
ニップン『よくばりプレート』の基本情報と特徴紹介

ニップン『よくばりプレート』の商品情報・サービス内容
販売会社 | 株式会社ニップン |
価格 | ¥756 (公式通販の単品の場合) |
メニュー数 | 8種類 |
賞味期限 | 商品により異なる ※パッケージに記載 |
保存方法 | 冷凍保存 |
公式サイト | 公式サイト |
(税込み価格)
ニップン『よくばりプレート』の特徴はこちら!!
- 大手食品メーカー『ニップン』が提供
- 『よくばりシリーズ』の豊富なラインナップ
- トレー入り容器で片付けラクラク
それぞれについて解説します。
特徴①大手食品メーカー『ニップン(nippn)』が提供

『よくばり御膳』は大手食品メーカー『ニップン(nippn)』の商品です。
ニップンはスーパーなどで目にするので馴染みがあるメーカーですね。
多くの人気食品を生み出してきた、ニップンが届けるワンプレート冷凍弁当が『よくばり御膳』です

大手食品メーカーの信頼性がありますね。
特徴②『よくばりシリーズ』の豊富なラインナップ

ニップンの『よくばりシリーズ』は3つのラインナップがあります。
- よくばり御膳…和食セット(6種類)
- よくばりプレート…和洋中セット(8種類)
- よくばりメシ…主食×主食(2種類)
いづれもワンプレートのレンチンで食べられる冷凍弁当です。

自分好みのプレートを選ぶことができますね。
特徴③トレー入り容器で片付けラクラク

ニップンの『よくばりプレート』は食後の片付けもラクすることができます。
トレーからそのままレンジへ入れてチンすれば調理が完了です。
「eco紙トレー」を使っているため、サッと洗って燃えるゴミへ捨てられて、片付けも簡単にできます。

時間がない日の時短メシとして活躍しますね。
ニップン『よくばりプレート』の料金について解説

ニップン『よくばりプレート』を含む各商品の価格について解説します
- ニップン公式サイトの価格
- 楽天・Amazonでの価格
それぞれ別で紹介していきます。
料金①ニップン公式サイトの価格
ニップンでは公式の通販サイト「ニップンダイレクト」では、各種商品を購入できます。
ニップン公式通販サイトの価格がこちらです
セット内容 | 1食あたり | セット価格 |
よくばりプレート 単品購入 | ¥756 | – |
よくばり御膳 単品購入 | ¥864 | – |
よくばりメシ 単品購入 | ¥864 | – |
冷凍プレート 満腹10食セット ※都度購入 | ¥788 | ¥7,884 |
選べる冷凍プレート 10食セット ※定期購入 | ¥658 | ¥6,586 |
(税込み価格)
送料について
- 合計5,000円未満…全国一律660円
- 合計5,000円以上…無料
- 定期購入…無料
※全て税込み価格
定期購入について
- 一定のサイクルで自宅へ届く定期便
- 定期便の休止やスキップも可能
- 解約は購入2回目から可能

公式サイトで安いのは定期購入になります。
料金②楽天・Amazonでの価格
ニップンの商品は楽天やAmazonでも取り扱いされています。
今回は私の購入した「ベイシア(Beisia)楽天店」の一部のセット価格を紹介します
セット内容 | 1食あたり | セット価格 |
よくばりプレート 8種類 8食セット | ¥600 | ¥4,476 |
よくばり御膳 6種類 12食セット | ¥529 | 6,342円 |
(税込み/送料込み)
※2025年7月時点の内容です

楽天ならポイントや割引クーポンなどもありますね。
ニップン『よくばりプレート』のよくある質問と回答(FAQ)

ニップン『よくばりプレート』を注文する前によくある質問への回答をまとめました。
※クリックすると各項目へ飛びます
それぞれについて回答していきます。
ボリュームはどのくらい?
ニップン『よくばりプレート』のボリューム(内容量)はこちらです
- 完熟トマトソースハンバーグ&ミラノ風ドリア…330g
- 海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ…340g
- チキンステーキ&トマトパスタ…340g
- 2種のグリル&彩り野菜カレー…330g
- 煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン…340g
- 豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ…300g
- 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ…340g
- 中華風炊き込みご飯&豆腐から作ったお肉の麻婆なす…300g
アレルギー対応はしている?
ニップン公式サイトでは、各メニューについて下記の情報が公開されています
- 栄養成分値
- アレルゲン情報
- 減量原産地
また、容器のパッケージにも記載があるので、気になる人は事前にチェックしましょう。
賞味期限はどれくらい?
賞味期限は各商品のパッケージに記載されています。
私が注文した商品は、残り7~8ヶ月のものが手元に届きました。
ニップン『よくばりプレート』と他社の宅配弁当を比較
ニップン『よくばりプレート』と他社の宅配弁当を比較しました。
比較したのは、筆者が使っている大手宅配弁当です。
![]() 三ツ星ファーム | ![]() ナッシュ | ![]() ダイエティシャン | ![]() DELI PICKS | ![]() ママの休食 | ![]() グリーンスプーン | ![]() ダイレクト | ![]() ワタミの宅食 | ![]() オイシエダイニング | ![]() ミールズ | ![]() マッスルデリ | ![]() 筋肉食堂DELI | ![]() ウェルネスダイニング | ![]() 気配り御膳 | ![]() ウーディッシュ | ![]() アットホームバル | ![]() パワーデリ | ![]() よくばりプレート | ![]() よくばり御膳 | ![]() わんまいる | ![]() 食のそよ風 | ![]() つるかめキッチン | ![]() つくりおき.jp | ![]() FitFoodHome | ![]() 完全メシDELI | ![]() おいしいプラス | ![]() ベルーナグルメ | ![]() スカイキッチン | ![]() サポートミール | ![]() スマート弁当 | ![]() あえて、 | ![]() ライフミール | ![]() VividTABLE | ![]() ゴーフード | ![]() いしの屋 | ![]() ブイクックデリ | ![]() リセルデリカ | ![]() ケトス | ![]() ウーフーズ | ![]() DELI&SWEETS | |
特徴 | オシャレおいしい ヘルシー弁当 | 圧倒的な コスパとメニュー数 | ワンプレート型 ボディメイク食 | 本格フレンチ シェフの味 | 栄養と休養を ママのためのお弁当 | ごろごろ野菜 たっぷり冷凍食 | ワタミの宅食 冷凍バージョン | 宅食の王道 冷蔵で自宅へお届け | 本格シェフ監修 お弁当とスープ | デリッシュキッチン プロデュース | サイズが選べる マッスル弁当 | バルクアップ メニューあり | 食事制限にも 対応のお弁当 | ニチレイ食品 提供の宅配弁当 | オシャレ華やか 彩り弁当 | 本格シェフ監修 バルメニュー | たんぱく質を しっかり補充 | 主飯+主菜 洋食系プレート | 主飯+主菜 和食系プレート | 冷凍おかず 専門店の味 | 幅広い年齢層 から支持 | 専門医と栄養士 ダブル監修 | 家族向けおかず お届けサービス | 調味料までこだわった 冷凍おかず | 日清食品の 完全メシの冷凍版 | ボリューム満点 ご飯付き弁当 | 大手グルメ通販 が提供 | ANAが届ける 機内食弁当 | ライザップ監修 ボディメイク食 | チョコザップ提供 スマート弁当 | まぜご飯入り ワンプレート型 | 彩りキレイな 薄型弁当 | 食べチョク監修 冷凍食パウチ | 筋トレ食に最適 | 冷凍寿司店 の冷凍弁当 | ヴィーガン食 専用 | こだわり食材の 糖質制限食 | ケトジェニック 特化型 | フィットネス 宅配弁当 | アラカルトメニュー が多彩 |
味 (5点満点) | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★★ 4点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 | ★★★ 3点 |
価格 (1食あたり) | ¥497(初回)~¥927 送料別 | ¥499~¥719 送料別 | ¥868~¥1,166 送料込み | ¥755~¥1,079 送料別 | ¥990~¥1,320 送料別 | ¥724~¥916 送料別 | ¥390~¥690 送料別 | ¥470~¥790 送料込み | ¥550~¥900 送料別 | ¥686 送料別 | ¥908~¥1,275 送料別 | ¥994~¥1,479 送料別 | ¥684~¥787 送料別 | ¥756~¥970 送料別 | ¥730 送料別 | ¥670~¥730 送料別 | ¥1,080 送料別 | ¥756 送料別 | ¥864 送料別 | ¥1,256 送料別 | ¥500~¥847 送料別 | ¥663~¥787 送料込み | ¥798~ 送料込み | ¥624~¥2.230 送料別 | ¥598~¥807 送料別 | ¥1,296~¥1,350 送料別 | ¥499~638 送料別 | ¥800~1,050 送料込み | ¥828~¥872 送料別 | ¥648~¥698 送料別 | ¥745~¥961 送料別 | ¥485~¥515 送料別 | ¥878~¥1,098 送料別 | ¥598~¥656 送料別 | ¥612~¥650 送料込み | ¥970~¥1,040 送料別 | ¥976~¥1,080 送料別 | ¥1,245~¥1,250 送料別 | ¥709~¥990 送料別 | ¥640~¥840 送料別 |
栄養管理項目 | 糖質 たんぱく質 カロリー | 糖質 塩分 | 糖質 たんぱく質 脂質/カロリー | 糖質 たんぱく質 野菜量 | ママに 必要な栄養素 葉酸 鉄など | カロリー たんぱく質 食物繊維 | カロリー 塩分 品目数 | カロリー 塩分 | 糖質 塩分 | カロリー 糖質/塩分 たんぱく質 | カロリー 糖質/脂質 たんぱく質 | カロリー たんぱく質 脂質 | カロリー 糖質/塩分 たんぱく質 | カロリー 塩分 野菜量 | カロリー 塩分 品目数 | カロリー 塩分 | 糖質 たんぱく質 | 規定値なし | 規定値なし | 糖質/たんぱく質 脂質/炭水化物 塩分/カロリー | 炭水化物 たんぱく質 脂質 | 糖質 たんぱく質 塩分/カロリー | 数値規定 はなし | 数値規定 はなし | 33種類の 栄養素 | 糖質 塩分 | 数値規定 はなし | 数値規定 はなし | 糖質 たんぱく質 塩分/カロリー | カロリー たんぱく質 | 食物繊維 塩分 野菜量 | 糖質 塩分 | 数値規定 はなし | 糖質 たんぱく質 | 数値規定 はなし | たんぱく質 | 糖質 脂質 | 糖質 脂質 | 糖質 たんぱく質 | 糖質 |
メニュー数 | 100種類以上 毎月入替え | 約100種類 入れ替えあり | 40種類 ランダム型 | 100種類以上 カスタム型 | 20種類以上 不定期入替え | 90種類以上 自由に選べる | 100種類以上 選べるコースあり | 週替わり 指定メニュー | 100種類 5つのコース | 28種類 ランダム型 | 50種類以上 初回は固定 | 84種類以上 | 90種類 各コースから選択 | 50種類 各種セット | 20種類 | 10種類 | 8種類 | 8種類 | 6種類 | 40種類以上 週替わり | 30種類以上 各コース別 | 100種類以上 5コースから選択 | 1000種類以上 ランダム | 20種類以上 | 21種類 | 15種類 | 多数のコース から選択 | 8種類 | 21種類 5コースから選択 | 15種類 | 30種類以上 | 50種類以上 毎月入替え | 3種類 | 20種類以上 | 6種類 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 | 販売停止中 |
ボリューム | おかずのみ | おかずのみ | もち麦ご飯 or 低糖質パスタつき | 雑穀ごはんと セット可能 | ご飯付き ワンプレート型 | おかずのみ | おかずのみ | ごはん付き プランもあり | ご飯付き スープもあり | おかずのみ | 玄米ご飯or パスタ入り | 筋肉食堂 特製パワーライス | おかずのみ | おかずのみ | ごはん入り | おかずのみ | おかず2種類 | 主飯に パスタやドリア | 主飯に 味付きごはん | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ ご飯系あり | ご飯付き 400g越え | おかずのみ | ご飯付き | おかずのみ | おかずのみ | まぜご飯入り 300g越え | おかずのみ | おかずのみ | おかずのみ | ご飯付き | おかずのみ | 低糖質玄米付き ワンプレート型 | お弁当とスープ のセット | ご飯メニューは 300g越え | おかずのみ |
こんな人におすすめ | ヘルシー志向の オシャレ女子 | 初めて宅配弁当 を使う人 | 味・栄養・ボリューム のバランス重視 | 自宅でレストラン 気分が味わいたい | 子育てママ プレママ | スープ・サラダ スムージーあり | ワタミの宅食を 冷凍便で受け取りたい | 冷凍でなく冷蔵 のお弁当が食べたい | スープも一緒に 注文したい | 野菜もしっかり 摂りたい | 筋トレ中の男性 | 筋力強化したい | 食事制限を 受けている | 副菜も充実 してほしい | オシャレなランチ を楽しみたい | 手軽においしい 晩酌をしたい | 筋トレに合う お弁当が食べたい | パスタやドリアを 一緒に食べたい | 味つけご飯 を一緒に食べたい | 湯せん調理にも 興味あり | 複数の種類 から選びたい | 安い宅配弁当 を探している | 家族向けのサービス を注文したい | 無添加/国産食材 にこだわりたい | 味と栄養バランス を両立させたい | ボリュームの多い お弁当を食べたい | 色んな種類の お弁当から選びたい | 自宅で機内食 を楽しみたい | ライザップ食を 自宅で試したい | カロリーを 控えめにしたい | ご飯入りのお弁当 が食べたい | 冷凍庫レンタル あり | 生産者の顔 がみたい | チキン料理に 目がない | 白ご飯が好き | ヴィーガン食の お弁当が食べたい | 食材にこだわり 食事の質を上げたい | スープも一緒に 頼みたい | ボリュームのある ワンプレート型 | おにぎりやパンも 注文したい |
公式サイト | 三ツ星ファーム 公式サイト | ナッシュ 公式サイト | ダイエティシャン 公式サイト | デリピックス 公式サイト | ママの休食 公式サイト | グリーンスプーン 公式サイト | ワタミの宅食 ダイレクト公式サイト | ワタミの宅食 公式サイト | オイシエダイニング 公式サイト | ミールズ 公式サイト | マッスルデリ 公式サイト | 筋肉食堂DELI 公式サイト | ウェルネスダイニング 公式サイト | 気配り御膳 公式サイト | ウーディッシュ 公式サイト | アットホームバル 公式サイト | パワーデリ 公式サイト | よくばりプレート 公式サイト | よくばり御膳 公式サイト | わんまいる 公式サイト | 食のそよ風 公式サイト | つるかめキッチン 公式サイト | つくりおき.jo 公式サイト | FitFoodHome 公式サイト | 日清食品 公式サイト | おいしいプラス 公式サイト | ベルーナグルメ 公式サイト | ANAスカイキッチン 公式サイト | ライザップ 公式サイト | チョコザップ 公式サイト | 「あえて、」 公式サイト | ライフミール 公式サイト | VividTABLE 公式サイト | ゴーフード 公式サイト | いしの屋 公式サイト | ブイクックデリ 公式サイト | リセルデリカ 公式サイト | ケトス 公式サイト | ウーフーズ 公式サイト | 24/7DELI&SWEETS 公式サイト |
体験レビュー 口コミ・評判 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
※味は個人の感覚です。
※表示はすべて税込み価格です。
※送料は「詳細をみる」から確認できます。
ニップン『よくばりプレート』の他社と比べたメリット
- 大手食品メーカー『ニップン』が提供
- 味付けご飯とメインのワンプレート弁当
- ネットスーパーなどで取り扱いがしてある

楽天やAmazonで手軽に買えるのもいいですね。
まとめ ニップン『よくばりプレート』は和洋中のメニューが楽しめるワンプレート弁当

ニップン『よくばりプレート』について徹底解説しました。
ニップン『よくばりプレート』の特徴
- ご飯と主食のワンプレート弁当
- 味付けご飯がおいしい
- 調理はレンチン約5分で完了
- 近所のスーパーなので買える
- ネットでまとめ買いすると安い
大手食品メーカー『ニップン』が作ってるので、安定のおいしさでした。
味付けご飯が入っているので、メインが2つのような食べ応えを感じます。
ニップン『よくばりプレート』が気になっている人は、ぜひ一度味わってみて下さい。
ニップン『よくばりプレート』がおすすめのひと
- 大手食品メーカー「ニップン」の冷凍弁当が気になる
- ワンプレートでご飯と主食が食べたい
- 安い価格の冷凍弁当を探している